みんなのレビューと感想「明日食べる米がない! ~親が離婚したら、お金どころか、なーんにもなくなりました!!~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
うちも、子供時代は結構シビアでした。
実家は、大家族で、自営業でした。戦前から住んでいた家と、祖父の代からの稼業で、生活していました。住む所と食べるものは、不自由したことがなかったけど、現金を稼ぐのは父だけ。母や祖父母は無給で家業の手伝い。私たち兄弟も小さい頃から、家事や稼業のお手伝いが当たり前でした。レジャーはお金がかからない潮干狩りなど。子供へのプレゼントも途中から無し。あんなに家族で忙しくてしていたのに、豊かさの実感が何故無かったのか?と、大人になって気が付きました。家事と育児と家業の毎日で、母は忙しくて、いつも何かに怒ってて、この漫画のお母さんみたいに、楽天的じゃなかったです。貧乏でも、心穏やかに暮らすのは難しいです。子供に八つ当たりしない、別れた旦那の悪口を言わない。タラレバを言わない。この漫画のお母さんの明るさは、それはそれで、すごいことだと思います。
by おいしさザクザク-
0
-
-
4.0
考えさせられる
母も子も貧乏でも前向きなところが好きです。その反面、お金ってやっぱり大事だなぁと思わせてくれてマンガです。
親が離婚したって子は周りで居なかったと思ったけど、真っ正直に言わなかっただけで、もしかしたら居たのかも?と考えさせられたマンガです。by seitanuki-
0
-
-
4.0
頑張ってほしい
自分も子供時代は貧乏な思いを味わったので、興味が湧き読んでみたら…私よりハードな境遇で、そうかこんな人もいるか、、と思ってしまいました。でも大人になるにつれ良い事も増えていく様子にホッとさせられました。芸術方面(絵の方)の才能があって良かったですね^ ^ そこはちょっと羨ましいかも⭐︎
by コタショウリュウ-
0
-
-
4.0
面白かった
どんな悲惨な話なのかねと思って読みましたが、ママさんの明るさと主人公のへこたれないところが感動でした!
おすすめですby まいまい77-
1
-
-
4.0
全話読みました
貧しさの幼少期から、すぐにバイト三昧やら働きまくりとなるかと思いきや、生来のコミュ障などでそうはいかないところが、リアルかつさらけ出してくれて読みがいがありました。
仕事って選ばなければたくさんありますが、できる仕事はなかなかないですよね。そのことを実感した漫画でした。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
うーん
この作者さんは子供だったから仕方ないとして、この母親はなんなんだろう?これは一種の虐待では?
施設に保護されたりして欲しかったなby いちこだいふく-
4
-
-
4.0
面白い!
実話だけど、今時こんなことが!?って思うこともあり、でも面白おかしく描いてあるので、楽しんで読めます!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
前向きに明るくお金が無い生活を送った幼少期。その姿がすごく勇気づけられました。大人な返答でいじめられず、凄いなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は可愛くて楽しい感じですが、内容はなかなかハードですね。貧乏だけど、親子頑張っているストーリーです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
1話50ポイントは高いと思いますが、内容はまぁまぁ面白くて、読んでいて、切なくなります。
天然な感じの母親は、愚痴を言ったり怒ったりする事もなく、身体壊すまで働いて、現実に生活保護に頼らず頑張っている親子はけっこういるのかも、、と思いながら読んでいました。娘さんは絵の才能を持っているのに、他の同級生と同じように進学出来ず可哀想に思いました。
自分がアルバイトするようになり、やっと親の苦労が分かって、実はお母さんってすごい人、と見直す場面はちょっとウルウル来ました。
コミュ障で、高校もぼっちで可哀想だと思いましたけど、ぼっちもマイペースに行動出来て、自由でいいと思います。
最後、どうなるのか気になるけど、課金して読むか悩みつつ、、by 匿名希望-
2
-