みんなのレビューと感想「ねこ・ねこ・幻想曲」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい❗大好きだった‼️最後は涙なくては読めなかったよ!
でも、売っちゃったんだよね。いまはものすごく後悔…by ぷー&ティガー-
1
-
-
5.0
優しい世界観なんだけど、トムの生い立ちとかすごく泣けるお話も多いです。
サトコがずっと思いを寄せる先輩と両思いになるくだりは自分の事のように嬉しい気持ちで読んでましたby もももね-
1
-
-
3.0
懐かしい
当時本誌で読んでいました。シロちゃんがすごく健気だったような…?
この時のりぼん、なかよしは夢中で読んでたなあ。by ウィークエンドシトロン-
0
-
-
4.0
めちゃくちゃ懐かしいです。子供のときにはじめて買った単行本です。このマンガを読んでネコが飼いたかったけど、叶いませんでした
by k.tykn-
0
-
-
4.0
猫とお月様ってロマンチックだったり不思議な物語が多い組み合わせですよね。こちらの漫画も、懐かしい猫が、変身できるようになるファンタジーです。
可愛いだけじゃなくて、シリアスで悲しいお話、感動話もあります。by まっつゃ-
0
-
-
4.0
タイトルでもわかる通り、にゃんこがたくさん出てくる作品。ただただカワイイというだけでなく、のらねこの問題など考えさせられるエピソードもあり、子どもにも読ませてみたい。
by 麻布十番。-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学校時代リボン読んでましたが、最初から読んだことはなかったので、読み進めてみることにしました!サトコ懐かしいです。
by たこやきけっこうだいすき-
1
-
-
5.0
なつかしい
子どもの頃大好きだったマンガ。なつかしい!猫の絵がすごく上手で真似てお絵描きしたことを思い出しました。
by ぷこたん-
1
-
-
5.0
感動する作品です
月の雫の力で人間に変身出来る猫(シロ)。色々あって飼い主の女の子が正体を知り、会話出来るようになる。他にも猫たちのエピソードや猫嫌いになった人の過去話し。シロの誕生秘話(涙ものです)後半になるにつれて切なくなったりして泣きます。最後はシロの幸せを考えて…悲しいけど感動します。ちなみに茶トラのサスケのおかげで自分は茶トラが猫の種類の中で1番好きになりました。
by 未定さん-
2
-
-
5.0
号泣
引くほど泣ける。戦争の話の回は過呼吸なりそうなくらい泣いた。どうしてこんな胸を鷲掴みにするような素敵な話を描けるんだろう?
とにかく素晴らしいから1度読んでみてほしい。by ちゃみな88-
1
-