【ネタバレあり】しあわせ食堂の異世界ご飯のレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. Berry’s COMICS
  4. しあわせ食堂の異世界ご飯
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
しあわせ食堂の異世界ご飯
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:18話まで  毎日無料:2025/08/29 11:59 まで

作家
配信話数
78話まで配信中(40~62pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 629件
評価5 30% 189
評価4 35% 223
評価3 26% 166
評価2 6% 37
評価1 2% 14
1 - 10件目/全208件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    美味しそう✨

    いつも、リントさんのことを思い・考えてる姿にホッコリする!!毎回出てくる料理もとても美味しそうで食べている人たち本当に羨ましい(ღˇᴗˇ)。o♡今回のゆず鍋も絶対美味しい☆

    by Nigiri
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    初めてあった時より少しずつ料理を通して仲良くなって、好きになった相手が自分が結婚しなければいけない相手だったなんて本当に羨ましい✨️

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    お腹すきますよー

    無料分を読み進めています! 最初は王子が女の子が作った料理が毒だとかいってにきりかかろうとしていたので、ちょつとびっくり
    ツッコミどころがありますが、おもしろいです

    by 中学1
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    あれ?

    思ったとおり彼が皇帝でした。
    割とあっさり身分を明かしたのでちょっと驚きましたがこれからどんな展開になるのか、どんな料理が出てくるのか楽しみです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なんか細々としたところがツッコミどころ満載で、コレでいいのか?ってなっちゃうんですよ。

    従者を連れているイケメンの紳士が一般人な訳はないし、その身分を知った後でも単身で市井にお店に来ちゃうのはナイと思うし。

    ふたりが明らかに惹かれあっているのだから、早く婚約話をまとめて他のお妃候補の方には穏便な形で帰国していただくようにするべきなのに、その辺の進捗具合が捗っているようにはどうしても見えないのもストーリーを長引かせている要因。
    そんなことしたって誰のためにもなってない。
    愛しのヒロインも公にされるまでは日陰の身で、誰からか庇護を受けているわけでもなく、食堂で彼の胃袋を掴み続けるしかない。正式な発表でもあればいいのだけれど、無料分だけでは纏まらない。
    それどころか可愛らしい弟子の少女まで抱えてしまう。この後ヒロインを妃にさせる流れのつもりなら、この子はどうするつもりなのかも読めない。
    しかもお嬢様だし。お父上はお世話になってる彼女のことを探ってきたりしないのだろうか。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    前世の記憶のある小さな国の皇女が前世に得ていた料理の腕をもって堅実に生きる漫画ですかね?
    男は胃袋で掴め、なんて言葉がありますけどそれを地でいく漫画です。
    設定が緩いので(一国の皇女なのに隣国の妃候補になったからと侍女1人付けただけで馬(馬車じゃない)でひと月?かけて隣国に向かわせるとか、招待されたはずなのに実は家臣が勝手にしたことで当の王子には婚姻の意思がないからと帰る?居座る?と選ばせる隣国の執事?とかお金は渡されるっぽいけど護衛も監視もなく皇女を町に滞在させ放置しといてたまに"門番"に様子見に行かすとか)疑問点は多いけど、前半は"異世界転生して職も住まいもなく彷徨っていたら夫を亡くしたばかりの人の良い食堂の女将に拾われてその店をたたもうかと思っていたのでこれ幸いと住み込みで立て直すべく前世の腕前を振るって大繁盛店にする恩返しストーリー"と思ってみれば問題なくほんわかとした素敵な物語です。
    隣国への道中、獣に襲われた時に助けてもらったイケメン騎士2人との関係とか、まぁみなさんすぐにこの人が例の…と気づかれるでしょうけど、そんなこととはお互いつゆ知らず美味しいご飯で心の交流しあって、微笑ましいです。
    物語中盤頃かな?一度も顔を見せずコンタクトもなかった隣国の王子と会うことも叶い、これから物語が進展するのかなと言うところまで読んだ感想です。続きも楽しみに読ませていただきます。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    グルメ漫画として見るなら

    前世の知識で食堂を繁盛させる部分は楽しい。
    ただ、米なども最初からあり日本食もすぐに作れる設定なのに、出てくる料理のメニューが微妙に感じる。
    アリアとリベルトの恋愛はオマケ程度に見てるので、妃候補たちとのエピソードはつまらなかった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    異世界で、この世界の料理が認められていくのが面白いです。しかもおにぎり、じゃこ、日本風のカレーやお茶漬けなど、和テイストがバンバンでてきて異世界との違和感に楽しまされる感じです。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    設定が甘い

    異世界転生でお料理モノ!という大前提の元で作られているんだろうな、という印象。
    その為かお料理の作り方などは細かいのにそれ以外の設定が大雑把に感じる。
    王妃候補なのに従者も付けずに護衛(兼侍女)と2人きりで馬で国境越える時点で大丈夫か??だったし、すんなり王城に迎えられたのも、市井での滞在を主人公が望んだからとはいえ他国の王女の身辺警護もせずに送り出すのも国としてどうなの?だし(何かあったら外交問題でしょうに)、母国への手紙を出してからひと月以上待たされるような交通事情なのによく女2人で旅出来たなとか……。
    ツッコミどころが満載過ぎて余り話に入り込めなかった。
    20話少し頑張りましたが厳しそうなので離脱です。

    by 24653
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    60話まで読みました

    転生した主人公が前世の日本食の知識を使って…というのは異世界ファンタジーではよくある設定ですが、最初は楽しく読んでいました。
    ただ、王子の花嫁探しで各国から王女が来ているのに、みんな宙ぶらりんのまま・・・
    王子は主人公アリアに「迎えに来るから待っていて欲しい」と言っていますが、一体いつになったら進展するのだろう?と、60話まで来るとさすがに気持ちが萎えてきてしまいました。
    その間、各国王女が集うお茶会では女子ならではの牽制があったり、迷子になっていたリズをアリアは弟子として料理を教えたりしていて、ストーリーの収拾がつかないまま新しい人物が登場するのがなんとも言えず。。。
    絵のタッチも可愛いですし、アリアが作る異世界ごはん(日本食)で周りの人が幸せになるのはとてもいいのですが、課金してまで続きを読もうとは思えませんでした(>人<;)ゴメンナサイ

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー