みんなのレビューと感想「しあわせ食堂の異世界ご飯」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
異世界で、この世界の料理が認められていくのが面白いです。しかもおにぎり、じゃこ、日本風のカレーやお茶漬けなど、和テイストがバンバンでてきて異世界との違和感に楽しまされる感じです。
by ハッチ66-
0
-
-
4.0
いろいろ、無理な展開だったり辻褄が?だったりなところもありますが、マンガなので…笑と、思えば。感情を深掘りされるような嫌なことが起きないので、微笑ましく読めると思います。異世界の転生ものは最近の流行りでしょうか。浅すぎず深すぎずなので、無料お試し読みならいいかと思います。
by りのかこ-
0
-
-
4.0
なんか、ナチュラルだよね
美味しいってとこに、食べに来る皇帝って思ったけど、そこ以外はなんかナチュラル
ジェードに、来る時に、狼から助けてもらってご飯を食べていたことが、きっかけで、なんとなくナチュラルなストーリーで好きだなby baida-
0
-
-
4.0
美味しそうな料理がたくさん出てくるほんわか系漫画です。真似して作れちゃいそうなものが多いのが嬉しい。
by みろ36-
0
-
-
4.0
おもしろい
絵も綺麗だし、テンポもいいのでスイスイ読める。搭乗人物もとても魅力的で、ストレスを感じにくい。ラブストーリー好きには特にオススメ
by コロ助隊長-
0
-
-
4.0
しあわせになって欲しい
アリアとリベルト、出会いはお互いの身分を伏せたままだったけど、お互いの事が分かってからのほうが、前途多難ですね。最後まで読めたい作品です。
by あんこいも-
0
-
-
4.0
美味しそう
よくある異世界転生のお話です。
王女に転生したのに食堂を開くという、非現実的なストーリーではありますが、出てくる料理はどれも美味しそうです。楽しい気持ちで読めるお話です。by happy333-
0
-
-
4.0
はっきりしない男主人公にいらいらする
王女なのに隣の国に来て、食堂で料理とか、ちょこちょこやってくる皇帝とか、設定が無茶苦茶すぎますが、そこはスルーして読めば面白いです。
by りりおさん-
0
-
-
4.0
ほんわか料理もの
ほんわかな感じで美味しい料理を作り周りを幸せにする主人公ちゃんの活躍という感じでしょうか?食堂にたくさんの仲間たちが揃って美味しい料理を!と言う感じです
by はるはるき-
0
-
-
4.0
20話まで読みました
王女様が厨房で食事を作ったり、他国へ行くのに馬車じゃない?馬に乗って侍女と二人だけで野宿アリなの…と思いましたが
それくらいブッ飛んでないと、中世ヨーロッパ風なのに梅干し、米、醤油etc 手に入るわけ無いですもの
そういう世界なんだ、と納得してます。
美味しい料理が出てきます。出てくる人は良い人ばかり。
互いの身分を知らずに惹かれ合う二人
ほんわかムードで、婚約、結婚か!と思ったら、アレちがうの?
この先何十話もある?二人が色んなことに巻き込まれるの?
ほんわかが好きたったから、そういうのはイヤだけど…by 木蘭色-
0
-