【ネタバレあり】しあわせ食堂の異世界ご飯のレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
転生系って流行ってるの?本当に多くて正直似たようなもんなんじゃ…と思って読む気になれなかった。
絵柄や世界観は楽しそうだけどby yukkey32-
0
-
-
3.0
10話まで読みました
ファンタジーで漫画なので都合良くても良いと思いますが…軽すぎる
王女が他国へ妃候補として行くのに途中でレストランで働いちゃってもイイ世界なのか?
王室の価値がわからんby SPARK-
1
-
-
2.0
海老フライの尻尾
無料分読みました。
皆様のおっしゃる矛盾点はもちろんのこと、大々的に近隣諸国にお触れを出して各国姫君を呼びつけておいて、「やっぱ本人が乗り気じゃなくて〜この話ナシね!」なんて国際社会で許されるものなんですかね?
中世なら即戦争に発展する可能性、ありますよね?
あと肝心のお料理!海老フライ!
尻尾が右側になるよう盛り付けするのが普通だと思うのですが、そこを逆にされると違和感しかありません。
ご都合ストーリー展開は異世界ものだからとスルーできても、テーマのお料理のところで雑なことをするのは如何なものでしょうか?by 甘茶かけ-
1
-
-
5.0
異世界の料理モノ大好き!
めっちゃ楽しみです!
今回の五十路の実家が定食屋さんのおばちゃんが王女様に転生だ!
異世界で見慣れない食材から見慣れた料理にしていく様が大好きなので期待します!
美味しい匂いがしてきそう(笑)by カブちゃんママ-
0
-
-
1.0
ご飯物の漫画なら料理を分かってる方に描いて欲しい
漫画家さんはカレーやハンバーグお子ちゃま舌な人ですか?
時代的な設定も常識も雑過ぎて …
絵やストーリーも女性ジャンルでは無くて少女漫画では?
イライラしか無い作品でしたby tーmー-
2
-
-
4.0
異世界だけど
食べ物が超おいしそうなコミックってないと思う。そこが読んでいてしあわせな気持ちになります。じゃこと梅干しのおにぎりなんて、超おいしそう…
by cafe vivace-
0
-
-
4.0
お腹が空くよ~
異世界や転生モノは、苦手なジャンルで手を出してこなかったが、絵の感じがあったかくて可愛い感じなので、tryしてみました。残虐な王子と悪名高い王子の元に妃候補として、1ヶ月かけて到着する寸前で、お互いの身分を隠して知り合います。助けて貰ったお礼に、おにぎりと味噌汁を振る舞うけど、王子のおにぎりをエイヤ~と 食べる姿が可愛いらしい。 王子は お妃を望んでないようだけど… 読み始めたばかりですけど楽しみです
by ももくり1-
0
-
-
3.0
何となく読んだけど、以外とおもしろいです。お料理大好きなお姫様が、皆んなの心をあたたかくしていく、続きが楽しみです。
by ほっとけ-
0
-
-
4.0
無料分読みました!絵はすごく可愛らしい感じで、出てくるご飯も美味しそう!森であった2人とこれから関わっていくのかな‥気になるのでもう少し読んでみます!
by やややのや-
0
-
-
3.0
無料のところからきました。
この世界のことを覚えているのは、転生あるある?
でも、それで今が幸せにできるのなら、それがいい!by akihime-
0
-