みんなのレビューと感想「チ。―地球の運動について―」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
テレビでおすすめされているのを見て読んでみました。
ものすごく壮大で重厚な物語で、読んだ後はぼんやりとしてしまいました。
知的好奇心が満たされます。by 図書館のななな-
0
-
-
5.0
新しい
自分と生きている国が違う、時代が違う、考え方が違う。
この漫画の中の考え方が違う事による新しさが楽しい。by nimi0-
0
-
-
3.0
話題だったので読んでみました。天才少年が真理を追究する好奇心にとりつかれて教会が禁止する地動説の研究を始め、という話の後、しばらく単調でやめようかと思いましたが、ヨレンタが逃げるあたりからまた面白くなってきました。活版印刷到来の時期にあたって、これからは!というところで終わってしまったのが残念です。もう少し続けて、教会の態度豹変とかも描いてほしかった。
by よゐこ30-
1
-
-
5.0
友達に勧められて読んでみたんだけど
各章結構短めに区切られていたから読みやすかった!!
こんなに読破余裕だった本はじめて...by ☂️-
0
-
-
5.0
人生で
三本指に入るくらい面白くて好きな作品です。話が繋がっていくので、流し読みだと訳わからなくなると思います。
by ちーぎ11-
0
-
-
5.0
ここまで台詞が多い漫画は初めてみた 絵がすこぶるうまいわけではないのに、キャラクターの表情は生々しく、熱意が伝わってくる
by パンチパンチパンチ-
0
-
-
5.0
怖い……んだけど、内容は本当に面白い!
残酷なシーンはちょっと本当にうぅぅってなるけど、宗教弾圧は本当にこうだったんだろうし、誰か一人の力ではどうにもできない。
でも脈々と受け継がれて行くんだな、と思った。by みーみーxx-
1
-
-
5.0
文学的…
無料分のみ読みました。続きが読めれば読みたいです。見せ方が良いですね。文学を読んでいるよう。面白さは絵の上手い下手じゃないと改めて。いや、このタッチだからこその独特の世界観。悠久の流れの中にある人々の意思を紡ぐ物語?時代は現代まで続くのかなぁ?最後が気になります。
by わさび味-
0
-
-
4.0
これを読んでうろ覚えでごっちゃになった地動説を学びなおそうかと。
今の時点で地動説と聞いて思い出すのは、ガリレオガリレイ。
でも、そうなるとコペルニクスは?こんなレベルなんですわ。by (ФωФ)-
1
-
-
4.0
史実に基づいたドラマ
世界観は独自の設定を含めつつ、主要な研究者などは史実に基づいているため、天文学の成り立ちの基礎知識があると非常に読みやすい。
-
0
-
