【ネタバレあり】チ。-地球の運動について-のレビューと感想(2ページ目)

チ。-地球の運動について-
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:4話まで  毎日無料:2025/09/20 11:59 まで

作家
配信話数
全83話完結(49~77pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 489件
評価5 58% 282
評価4 25% 120
評価3 13% 62
評価2 3% 14
評価1 2% 11
11 - 20件目/全170件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    昔は

    科学や化学や数学などの学問が発展する前には、
    人々はこの世界のことを想像したり実験したりしながら徐々に世界を知ってきた。
    その流れはとても長く、深く、たくさんの人の好奇心によって少しずつ形作られてきた。
    今私たちが当たり前だと思っていることは、当たり前ではなく、もしかしたら世界の姿はもっと違うものなのかもしれない。
    地球や宇宙はまだまだわからないことだらけ。この話はとても面白かった

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    宗教が正しいか真理を追求できるのか

    現代の我々は太陽を中心に周りの惑星が動いていることを知っているが、昔の人間は観察しながらでないとわからないながらも真理を追求する力があった。しかしながら、宗教の力によって天動説でなければならない、それが全てであり、真理を追求すると弾圧されることが多かった。
    絵柄は好き嫌い分かれるかもしれないけど、それを覆すくらい引き込まれるストーリー展開が面白い。

    by 2dbf01
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    宗教VS知的好奇心

    テレビでもおすすめしていた作品なので、気になっていました。内容は思ったよりダークです。しかし、こんな暗黒の時代を乗り越えて今の天文学につながってきたのかと思うと、本当に人間のすごさを感じます。先人達の命を懸けた探求活動のリレーがつながっていく様は、アントニオ猪木氏のいう「その一歩が道となり、その一歩が道となる」であり、高村光太郎の「僕の前に道は無い。僕の後ろに道はできる」の体現に他ならないと思います。
    宗教の弾圧を受けながらも、あきらめきれない知的好奇心の純粋さに感激です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメが面白かったので原作読みにきました。
    時代的に読んでいてキツイ描写もありますが、宇宙や天体に興味のある人にはとても楽しめる作品だと思います

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごい

    タイトルの「チ。」がとてもインパクトがあるのですが、大地のち、血液のち、知識のちといったいみがあることに、驚きました。

    by HIPPY
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    本当に感動作…

    登場人物が変わったりしてますが、最初の残した者が次の世代に継いで…の繰り返しで地球と宇宙の関係について解き明かしていくのがとても面白いです。
    今では当たり前になっていることでも、当時は信じられてなくて処刑までされるという残酷な展開から少しずつ変わっていくのが魅力的です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    地動説

    今では理科とかでも習ったりする地動説を語ったり考えたり、それだけで生き方も火で焼かれると言う時代があったのは、今この平和の時代を生きていて、普通に忘れていた、

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    高評価なので

    読み進めると面白いのだろうが2話目で脱落
    昔は地動説を否定し魔女狩りみたいな事をやっておりそれでも折れず真実を追求した漫画なのかそれともそれを軸にしてファンタジー要素もあるのか気になるが読もうとするとゾワゾワして断念

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最初は、絵柄好みじゃないし、なんか暗そうな漫画だなと思ったけど大間違い、それぞれの、信じることをに突き進む姿がとても素敵だった

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    斬新な漫画

    時代背景、宗教、天文学、色んな要素が詰まった作品で、地動説に至るまでたくさんの人のバトンを繋いで想像を絶する苦労があったんじゃないかということを改めて考えさせられる漫画。
    グロなシーンもありますが、キングダムとか見られる人は大丈夫かなと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー