この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「バツイチ2人は未定な関係」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 726件
評価5 24% 176
評価4 38% 274
評価3 29% 208
評価2 7% 50
評価1 2% 18
61 - 70件目/全274件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    人間が人間らしく

    難しい問題だけど どうしても周りから浮きたくなくて合わせてしまう

    自分らしく生きたければ、周りを無視すればいい

    そうすると 孤立してしまう

    それでからだを壊したり、自室に籠ったり
    人間として生きられないようになる

    ホントに難しい問題だよね

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今の時代の話です。
    性別関係なく鬱になるのって珍しくなくて、結婚しない、子どもいらないも珍しくない。
    適応障害っぽい部分もある。
    理解もされるようになったけど、なんかすごく生きづらいのが良く分かる漫画です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    やや現実離れ

    ネタバレ レビューを表示する

    元モラハラ夫に尽くしてしまったり、そもそも母親との関係で自己肯定感が低いまま成人した真美。精神科に通院。このあたりの心理描写はどこかリアルで共感していたけど、新しい男性に恋人のように甘えながら恋人になりたくないとか、周囲の男性陣はこれで魅力的に感じるのか?展開にやや無理を感じてきました。でも続きが気になってついつい読み進めています。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚制度を当たり前と考えない人がもっと増えてくれると良いな、と考える私ですが、ベッドで一緒に寝て何も起きない訳ないだろーと突っ込んでいます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    とてもタイトルに惹かれて読んでいます。とても面白い内容の漫画で釘付けになっています。続きがとても楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    親子

    中村くんと息子くんのやりとり
    子どもが親のことを思い、また自分の好みをガマンしている姿に思わず涙してしまいました。子供って親が思う以上に周りをみてて考えていると思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    嫌いじゃないけど

    私は二人の関係が全部には共感できないけど、
    自分自身40年生きてきて、こうじゃなければならないに多少なりとも苦しめられることがあるので、
    本当はこうじゃなきゃなんてないに越したことはない。人それぞれがあっていいし、その度合いが合致してるならラッキーだしいいじゃんって思ったかな。
    幸せの感じ方はみんな違って当たり前。結婚も子供もそれで幸せを感じる人だけがすれば良いし、人にそれを押し付けるのは違うよね。私は親がいつも冷戦状態だったから家にいたくなくて、結婚にも夢がなかった。するつもりもなかったけど、旦那さんが変えてくれた。ラッキーだったと思う。そんな関係でも幸せを感じられるならそれが一番かな。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    恋愛になっていくようでならない程よい距離。おとなになってくるにつれて色々な悩みが出てくることに共感できました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    タイトルに惹かれてよみはじめましまた。絵のタッチは綺麗なので読みやすいです。ストーリーは世代がピッタリなのでかなり共感できる部分が多くて一気に読み上げてしまいました。

    by USAKO
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    今の時代にピッタリ

    色々な生き方を選択できる今の時代にぴったりの話だと思います。
    普通にうまく生きるのって難しいけど自分だけじゃないんだって思わせてくれました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー