みんなのレビューと感想「バツイチ2人は未定な関係」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ラクに生きることの難しさ
優しい人ほど、生きにくい世の中なのでしょうね。
中村くん、私は大好きです。
こんな人が付き合ってはないが、
そばにいてくれたら頑張れる人生です!
でもやっぱり辛いこともあるし
うまくいかないことも出てきます。
主人公は優しすぎて周りに気をつかいながら
生きてきたからこれからは好きに生きてほしい。by マムぽー-
0
-
-
4.0
ヒロイン、めちゃくちゃ頑張ってます。自分らしくみんなと同じじゃなくてもいい。同じように頑張る彼もいる。結婚や恋人の在り方も二人で決めていく。ただ少数派ではあるので社会の制度上においては損することもありますよね。なかなか難しいテーマだと思います。全て共感するわけではなかったです。
by ダメ恋はまる-
0
-
-
4.0
話の序盤はもたもたした感じですが、半ばあたりから このお話の本題に入り、働き方やパートナーとの付き合い方など、我が身に参考になる流れになり、読み続けて良かったなと感じました。
by なんど寿し-
0
-
-
4.0
自分らしく生きる事は難しい
DV、モラハラ、女らしさ、男らしさ、虐待などなど。自分がどう有りたいのかもわからないことが有る。読み進めて、いろいろ考えさせられた。
by よつば1103-
0
-
-
4.0
あぁ、わかる。そばにいて温もりを感じるだけで強くなれることってある。でも周りは、結婚・出産・きちんとする関係を求めてくる。面倒くさいし、正論を押し付けていることに気付いてもいない。無料イッキ読みがおわり、これから読み進めます。この2人がどうなるのか、ワクワクします。
by ツチノコさま-
0
-
-
4.0
普通の基準とは人それぞれ
モラハラ夫と離婚した主人公の真美。
同窓会で再会した同じくバツイチの中村君が、真美の普通とは言えない価値観に共感した事がきっかけで、恋人でも夫婦でもない関係を結ぶ。
自分が会いたい時だけ会う、ハグや手繋ぎまではOKから、流れでキスや身体の関係もOKと変わっていく。
嫉妬もするし、普通に考えて恋人と同じだよねと思うが、読み進める内に普通とは?と考えてしまいました。
真美は毒親とモラハラ夫のせいで、中村君は子供が可愛いと思えなくて妻に逃げられて仕事でも無理がたたってメンタルを病んでしまう。
真美も中村君も、夫婦という縛られた関係であるが故に、〜しなければ、〜してはいけないと自分自身を押し殺して限界がきてしまった。
何だかんだとありながら、自分のしたい事を素直に相手に求める事ができて、一人になりたい時は会わずにすむ居心地の良さが二人にとっての普通なのかな。
もしかすると、恋愛を含めて生きていく為のリハビリ期間とも言えるのかもしれない。
こんな関係があってもいいなと思える作品をでした。by たまこサンド-
0
-
-
4.0
表紙にインパクトがあって読んでみました。
主人公のキャラが濃くて好きです。
漫画で非現実的な理想を楽しめました。by ごとうdn-
0
-
-
4.0
最初はは!?と私も周りの友達と同じ捉え方だったけど2人が恋人ではなく助け合ったり支え合ったりする姿は漫画ながらちょっと考えさせられるものがあった。
by ハールリーノ-
0
-
-
4.0
なんて都合の良い話
結婚による面倒くさいことに縛られず
恋愛より安定していて
元々好きだったタイプの同級生といい関係になるー
理想って思ったけど
若いうちはねーとも考えちゃうのは
私が歳を取ったから。
でもね
だからこそ
漫画は理想やわがままな妄想で良いのだと思う。
妄想もエネルギーだしーー
癒しよby トロロB-
1
-
-
4.0
わかる
普通と言う範囲内に入れない気持ちわかります
もがきながらも自分の進む道を
模索する2人が愛おしいですね
応援したくなる。by mamikota-
0
-