みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/12/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
感動
夜間保育園でのお話です。保母さんの視点で描かれています。
色々な家庭で事情があって、それでも子育て頑張ってるんだなぁっと感動します。by lenpo-
1
-
-
4.0
深夜の保育園
シングルマザーでお金のためにソープ嬢をやって、うまくいかず、客にすすめられてクスリまでやってしまった子。こんな人と関わることになったら、どんな関わり方が正しいのかわからない。深夜の保育所の職員さんの話。けっこう考えさせられる。
by 10キロ痩せたい-
2
-
-
4.0
無料分だけ見たけど内容も絵もとてもいいと思います。絵も内容もオススメですm(._.)m次も買って読みたいと思います。
by しょゆん-
1
-
-
4.0
無料分を読みました。うーん。おもしろいっていうか、今の日本の現実ですよね。ベビーシッターとか、もう少し制度が広がるとね。
by 陽一郎-
1
-
-
4.0
夜間保育を利用している人達はどんな人なのか‥
そこで働いている人達と園児を巻き込むあれこれ。
子育てはみんなで助け合って育てた方がいい!by 読漁中-
1
-
-
4.0
夜の保育園ってこんな感じなんですね。夜の仕事だけじゃなくて、夜勤の看護師さんとか、よるの保育を必要としてる人はたくさんいるんだなと思った。
by ゆけもあ-
1
-
-
4.0
なんかこんなことほんとにあるのかもーと思いながら読んでいます!
娘も保育園に通っているので感情移入して、ついつい読みづけてしまうほどハマってます!by ゆうぽっぽ-
1
-
-
4.0
絵が可愛らしいので読みました。話の展開も内容がすごく良かったです。続きが、すごく気になり読みたくなります。
by まるばな-
1
-
-
4.0
すごく良いです。何話かで、1つの話が完結されてて読みやすいです。どの話も現代社会を反映してる話ばかりです。
by しはちのママ-
1
-
-
4.0
私も夜の繁華街育ちです
私も、夜の繁華街のど真ん中で育ちました。
と、いっても私は代々温泉街と、夜の街のちょうどぴったりの境目に自宅があり左をみれば温泉街、右を見れば夜の街といった雰囲気を知っています。
そのため色んな子供たちがいました。
実家は呉服屋だったためわたしは一般的で言う普通の生活を送りましたが
母親が彼氏と別れて途中で転校してしまう子、お腹がすき夕方になると我が家にやってくる子、非行に走る子、等同級生でもここまで住む世界が違うのかと思っていました。
色んな家庭のお子さんが通う場所がハートフルな
いどころでありますようにと願う漫画でした。-
3
-
