みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(96ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
104話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,004件
評価5 27% 817
評価4 36% 1,069
評価3 30% 915
評価2 5% 149
評価1 2% 54
951 - 960件目/全1,069件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    へー

    そうなんだ…
    じゃ、もしかしたらあの少年犯罪の加害者も、あの加害者もそうだったのかな。
    知りたいところです。
    防犯という観点でも興味深い漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    原作本も読みました。

    漫画は、入所者の表情や院内の雰囲気が実感しやすく、現状にある子供達の姿をリアルに映し出してる。スペクトラムや発達障がい、精神遅滞の子供たちを社会に埋もれたままにせず、適した療育を受けることによって少年犯罪の減少へと繋がっていくのではと感じた。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられました

    周りにも少なからずこのような子たちはいます。同じように生まれても育つ環境で人は色々になります。子供には罪はないなぁ〜と思わずにはいられません。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    話通じなくてすぐ暴れたり怒鳴ったりする周りのみんなを思い出しました。つらい子供時代だったけど、みんな知的障害があったってことにしてなんとか乗り越えます!なんで知的障害って起きてしまうの。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    犯罪をしてしまった少年達にも、色々な背景や悩み、理由があるんだということが理解でき、勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    まだ無料分しか読んでいませんが、なぜ彼らは三等分ができないのか、また死にたい気持ちがあるのか、、少年院に入る子の中にも色々思いはあるし、生い立ちもあるだろうが、しっかり更生してから出所してほしい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    作者買い

    絵が上手いとはいえないと思いつつ、それが妙なリアリティを持ってるように感じます。特に
    目の表情が独特です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    原作読みました

    原作をとてもわかりやすくマンガにしてあると思います。グレーゾーンとは?など現代の問題にが興味ある方は読むといいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まだ読み始めですが、普段なかなか知ることのできない情報をこの漫画を通して知ることができます。社会勉強にもとても良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    軽度知的障害者が抱える生きづらさと、犯罪。
    関わる人の接し方や、対応が大きく作用すると思うと…。考えさせられる一冊です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー