みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 118話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
動きのない絵
不良少年少女が多数出てくるので暴力シーンが結構あるのですが、勢いとか空気感があまり感じられなくて逆に読みやすい。褒めてます。
by のの1999-
0
-
-
3.0
登場人物の顔
内容、ストーリーはいろいろ考えさせられながら読んでおります。ただ、顔のパーツや表情が全員ほぼ同じなので、個々の人物の区別がつきにくいと感じます。
by ざりや-
0
-
-
3.0
小さい文字が本当に読みづらい!!拡大できる機能を足してほしいです!内容はふつうにおもしろい!!個人的には紙で読む方が好きです。
by あかさきたいか-
0
-
-
3.0
弱者
ある種の弱者が行き着くところって感じがします。フィクションとは言え、子供を産んだ話は負の連鎖をどうにか断ち切れそうな展開でホッとしました。そうではない現実もたくさんあるとは思いますが。
by Ron2-
0
-
-
3.0
生きにくさ
きっと、この少年たちは生きづらさを感じながら生きて来たんでしょうね。適切なサポートを小さいうちから受けられたら違った人生だったのかも。
by ひこひこさん-
0
-
-
3.0
これが現実だ❗
イヤな話だけど、実際にあるし…
こういった少年・少女達が事件を起こしたり巻き込まれたり…
実態を世間に伝えるためにも、読みやすい「漫画」という形が適しているのかもね。by やまちゃん❗-
1
-
-
3.0
スズキマサカズさんらしい、淡々と描かれる話。男子も女子も、それぞれに難しさがある中、社会の悪に利用されて犯罪に手を染めることも多い。現実を知るには入りやすい作品。
by あめあめ30-
0
-
-
3.0
つらくなりますね
むずかしいテーマだと思います。どうすればみんなうまくいくのか、幸せになるのか、答えはないような気がします。考えさせられますね。
by まめちびしば-
0
-
-
3.0
a
非行少年とかよく聞くけど、裏には壮絶な過去があったんだろーなーと思った
なんとなく非行少年は絶対に駄目って言うイメージを持っていたから、無意識の差別になるんだなと自覚したby jyunai-
0
-
-
3.0
考えさせられる
なるほど、そうなのかと考えさせられると一括りにはできない話。社会全体で考えなくてはならないともっと世の中に広まってほしい。
by hamhamろこ-
0
-
