みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
104話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,000件
評価5 27% 816
評価4 36% 1,066
評価3 31% 915
評価2 5% 149
評価1 2% 54
331 - 340件目/全915件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    意外にも

    最初の入りとしてはどういう内容か興味がわき読み始めたけど、次の内容が気になるけど読みすすめるかどうか悩みどころ

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    衝撃的

    犯罪を行う少年達は愛情不足や育った環境的な要因が大きいと思っていたが軽度知的障害や発達障害が絡んでいたとは衝撃的でした。ちゃんと躾をしていてもこういう子供の子育ては難しいですね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    目をそむけてはいけない現実

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害の主人公が、なぜ犯罪を犯したのか…。
    読んでて苦しくなってきました。
    本人に正常な罪意識はない。その場合はどうやって日常生活を健常者と送ればいいのか。
    目を背けてはいけない現実だと思いました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    読んでみたい

    読んだことない種類の本だけに読んでみたいと思った。少年院が4種類に分けられてるの知らなかった。心理テストのようなものも気になるし。購入しょうかな…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    いろいろ考えさせる作品です

    犯罪はもちろん人としてしてはいけないですね
    ですかが頭や心に障がいがあって罪が軽くなるのは
    親のしつけや環境によるところがあるよに思います
    障がいや発達障がいは知能がとてもいい方もいるでしょうし、それを許してしまうのはと改めて考えさせる作品です

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    難しい問題なのかもしれないけど現実で精神的な問題だからといって人を殺めた人を擁護はできない。
    これは本当に難しすぎて考えさせられます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    誤解されがちだけど、と書いてあった。誤解、、というのはまたちがうのではないかとおもう。つらい勉強になる漫画だった。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    辛い

    子育て中の私が読むには辛い内容でした。
    子供の頃にしっかり子供と向き合う事、子供の話をしっかり聞く、子供の思いを汲む。
    大切にしていこうと思いました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    難しい

    自分には無縁の世界だと思ってるから読んでみた。
    非行に走るのがいけないと思いがちだが非行に走る環境を作ってしまったことがいけないと思った

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    少し不気味さを感じました。おもしろいです。続き気になりました。こういう人たち世の中にぞろぞろいるんだろうか

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー