みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,156件
評価5 27% 859
評価4 36% 1,139
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59
301 - 310件目/全859件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    読めば読むほど、知的障がいのグレー層にいる人たちの周りの理解は皆無だと思います。なかなか理解するのは難しいし、犯罪に絡むと余計に理解されないだろうと思う。

    by 9275295
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になります。

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害やグレーゾーンのことを理解しているつもりでいたので衝撃でした。これは勉強になります。世間の人が当たり前に知れたら、偏見とか、人への理解とか、少しは良い方向に変わるのではないかなと思いました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ケーキ?刑期?

    ケーキが切れない? 刑期が終わらない? んなわけないか! どういうこっちゃ なんのこっちゃ 破茶滅茶だな

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    引き込まれるように読み始めて今では最新話まち。
    初恋◯らりや、こチラの作品の中の人物のように見かけではどうにもわからないハンディを抱えてる人達の困っている事にどうすれば気づけるのか。

    by sk2nd
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    本編を読んだことがありますが、やっぱり考えさせられます。世の中の当たり前が分からない理解できないんですね?

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    無料部分の52話まで読みました。非行少年の心理が分かり、勉強になりました。
    この人の漫画で統合失調症の人達を描いたものがあり、それも勉強になりましたが、
    それに比べると若い人達は公正できる可能性が高い点が救いです。

    by MM7
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    前から…

    この本を読みたいと思っていました。みんなの気持ちがわかるような気がします。何が足りない?どう考える?

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルと表紙が視覚に訴えるのですぐに興味を持ちました。とても難しい問題ですね。一昔前は変わった人として扱われ、本人は生きづらさを抱えていましたよね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    難しい

    もっとよい家庭や周囲の環境に恵まれていたら、犯罪を起こすことはなかっただろうに…生まれ持った障害と向き合わないと大変なことになる

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    実際にこういうグレーゾーンの子達の犯罪って多いのかな。大人達の接し方や、周りの理解が得られにくい子が犯罪をおかしてしまうなんて、切ないな。

    by YOU1208
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー