みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(292ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 116話まで配信中(57pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
独特の絵がクセになります
この人の話は面白い!!今回の漫画も重いけど面白いです。無料分がないのが痛いけど、続きを読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この人の本がすきなので読んでいます
現代社会の問題を細かな描写で描いていておもしろいです。短編ストーリーなので分かりやすくまとめてあるのもオススメですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
取材力がすごい
こちらの作者さんの
「子供を殺してください」という親たち、を読んですごい取材力だなと感動したので、こちらも迷わず読み始めました。
タイトルと同じ問題を本で読んだこともあり、興味があったこともあり。
犯罪者や精神疾患の人に対して、共感まではいかなくとも理解が深まる作品です。by エミール9389号-
21
-
-
3.0
うーん、、、
本当にそうなの?って感じ。全人類、同じ思考で同じレベルの知能だったら、世紀の発見や猟奇的な芸術も無い。しかし、理性や道徳やら欠落してはならないものはある。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
愕然とするというか、こういう情報って大事だと思います。
常識が通じるはずもない、病気として、正しく治療、対処することが大事なんだと思います。by うめごんごん-
0
-
-
5.0
原作も読みました
原作とは内容が少し異なりますが、よりわかりやすいですね。
クラスに5人はいると言われる精神遅滞の子。思い起こせば、確かに同級生にいましたね。明らかに「自分とは違うな」という子。
そういった子が、犯罪をしてしまうのか、それとも普通の社会生活を送れるようになるのかは、周りの関わりいかんなのだと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者の絵はなんだかリアルに感じれて好きです。
話も私の知らないリアルな裏部分が見れて興味をそそられますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
新たな知識が身についた
新たな知識が身につきました。淡々とストーリーを進められていて、正直な感想からするとまぁ悪くないなぁと思います
by kingman-
0
-
-
4.0
思いの外淡々と話が進みますが、スッキリした正解が出るわけでもなく日々が続くのが現実なのかなと思います。文字はところどころ(小さいところがとくに)読みにくいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見た目は普通なのに字がかけなかつたり、簡単な計算ができなかつたりと軽度の人がやつかいだなと思います。こういう人たちを保護できる施設とかもつとあつたら良いと思いました。
by 匿名希望-
0
-