みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 106話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
考えさせられる
事件や問題行動を、起こす子供のほとんどか発達障害や心の病気などを抱えている子が多いものだとすると、社会に出てからサポートがないと再犯を繰り返す負の連鎖なんだなぁ。それによって傷つけられる人がいるのもなんだかやるせない。まだ途中までしか読んでないけど何か希望の光はあるのかなぁ
by かさ593-
0
-
-
3.0
無料だったので読みはじめました。表紙のタイトルが気になってました。イラストはあまり好きではありませんが、先の話が気になりました。
by おださん-
0
-
-
4.0
私の知らない世界
少年院に入った子たちの複雑な心情を六麦先生の言葉で分かりやすくしています。ああ、これが現実なんだなあ…って思い知らされました。なぜ入ってしまったのか、その後どうなるのか、読み切りでもあるのでサクサク読みたい方にはオススメです。あと、登場人物の表情の描き方がリアルで分かりやすいです。
by はっさくちゃん-
0
-
-
3.0
ドキュメンタリー風漫画
子どもを◯してくださいと言う親たちのシリーズ?的なドキュメンタリー風漫画。完全な好みではあるが、あっちの方が面白かった。
by ままままま。-
0
-
-
4.0
まだ途中
まだはじめの方しか読めていませんが、とても考えさせられるテーマです。
いろいろな問題を抱えた若者が現実にも多く存在しているだろうと思い、学びがあるマンガです。by きくてぃ-
0
-
-
4.0
少年院について学べた
少年院ではどんなことをするのかが知れて、読んで良かったと思いました。以前は成人の刑務所みたいに作業をずっとやってると勝手に思ってたんです。でもそれなら成人と別にする理由が無いですもんね。やはり更生させることを第一として自分のやった事について考えさせ、もうやらないように導く場所なんだなぁと学びました。
by しろブー-
0
-
-
5.0
元々は文字だけの真面目な書籍でしたが、漫画化したのはそれこそ「ケーキの切れない」人々のためでしょう。
きちんと「ケーキを切れる」人なら原著を読んだ方が有意義です。by 法界坊-
0
-
-
4.0
こういう世界があるのか
新書でちらっと読んだやつだなぁ、と読み始めました。
ケーキを三等分できないって、そっか、難しいよね。
淡々と話は進んでいきますが、活字で読むよりマンガのほうがずっしりきました。みんな困難を乗り越えて生活できるようになって欲しい。by ぱちりこ-
0
-
-
4.0
原作も読みました
絵(漫画)で読むとより衝撃。視覚に訴えてくるぶん、胸にずしんと来ます。こういう人たちがいることを知らずに生きてきた自分を恥じました。
by 半端者の読者-
0
-
-
5.0
面白い
犯罪させる為に育てたんじゃ無いのに世の中なんで犯罪がなくならないのだろう。人は誰しも最初は純真無垢な赤ちゃんで1つ1つ大人に教えられ歩いて行くのに。
by ニンギョ-
0
-