みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(228ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 118話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
原作が話題になっていましたが、読んでおらず、どんなものかなと読んでみました。まだ数話しか読んでいませんが、小さい字が読み取れないことと、絵のタッチから冷たい空気を感じ、続きが読みたいとはなかなかならないかな…
原作の方を読んでみたいかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新書と同じ題名で
こちらの漫画を買いました。
描写が、その人その人をリアルに描いていて、よりその現場の空気を知ることができたような気がします。
丁寧だけど、決して登場人物が全て美形ではないところも、リアリティーを出しているように。。。
おすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いし興味深い
タイトル通りだが、普段聞くことのできない話を読めるのは面白い。犯罪者が身近ではないため、彼らの育つ環境がどんなものかを知ることで今後の子育てやらに間接的に役に立つのではとも感じた。
by なすの煮浸し-
0
-
-
4.0
漫画になっていたんですね。原作を読んだことがあり、著者の方の講演会にも参加したことがあります。とても興味深いお話でした。漫画だと読みやすいので、たくさんの方に発達障害を知っていただけていいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何か、少しの興味本位で覗いてみたけど本当にケーキ切れないんだぁ、そういう思考回路なんだろって気になって読んでみた
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
知らなかった
こーゆー人達が世の中にはいるのだと。まだまだ知ってるつもりで知らない真実ってあるんだなーと考えながら読ませていただきました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルです
原作の本も読み、漫画も気になって読んでみました。タイトルのケーキの切れない…というのは柔軟な考えが難しい、思い込みから抜け出せないことも表現されており、なるほどと思いました。犯罪の背景に生育歴や環境が影響しているということもあり、自己肯定感の大切さを痛感しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんの作品が好きなので、購入してみました。犯罪者を取り巻く人間からの目線なので、一見興味深く理解できるところもあるなと思いましたが、やっぱり無関係の被害者がいる限り許したらいけないのではと思いました。最後どうやって締めるのか気になるので先に読もうか悩んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずっと気になっていた作品です。他のサイトで少し読んでいて、こちらでも無料分読みました。私には当たり前にケーキを均等に三等分することでも、それができない人達がいるんだということに驚きました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味があります
この世の中、犯罪が多い。しかし、その犯罪の多くが障害をもっている人間のした事だと知った時の衝撃。かなり驚きました。。
by 匿名希望-
0
-
