みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(143ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,158件
評価5 27% 860
評価4 36% 1,140
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59
1,421 - 1,430件目/全2,503件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    タイトルの意味。

    犯罪を犯した人、少年の中には、ケーキを切れない人がいるんですね。精神科の先生の診察から、いろんな事が見えてくるんですね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    確かに

    以前知的障害者施設で働いていましたが的確に掴んでいると思います。正直心は真っ白なのですが一般人の常識で判断してはいけないところが有ると感じました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    誤解のないように

    身内に発達障害もちの子がいる身としては
    =犯罪を犯しがちだという誤った刷り込みのないよう描いてほしいとただただ願います

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    切れない

    自分はケーキ切れるから、こういう境遇の人たちのストーリーは漫画といえども、感慨深く考えてしまう部分があります

    by HS☆
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    だからといって、犯罪者を許そうとは思わないし、同情できない。もっと低年齢にも厳罰化をしてゆくべきで、被害者やその家族のケアが手厚くなるべきでしょう。

    by aspan
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    迷い中

    無料分を読み終わってしまった 続きが気になるが~予算が限られるから読み進むか迷うところ

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ずっと

    ずっと読んでみたかった本が漫画になっていたので興味深々です。
    まだ無料分だけですがこれからどうなるのか気になります。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん。

    うーん、超絶微妙ですね~。
    発達障害や知的障害があっても、やはり被害者のいる犯罪は、被害者を見てほしいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えた方が良い

    出生率はどんどん低くなっているのに、グレーゾーンの子供がすごく増えている事。親も気づかないくらいの発達障害の子もいる。

    ケーキが切れない、図形を同じように写せないのは空間認知能力の欠如って事でしょうか。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こういう人って周りにもいます。

    生きづらさを感じてもない、
    グレーゾーンなので一般社会に溶け込んでる、

    すごくすごく考えさせられる話でした。

    by peiko
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー