みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
106話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,026件
評価5 27% 821
評価4 36% 1,079
評価3 30% 922
評価2 5% 150
評価1 2% 54
121 - 130件目/全2,402件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    興味深いです

    原作を読んだ際も、とても興味深い内容だな、と思いました。漫画はやや淡々としているので、好みが分かれるかもしれませんが、おもしろいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    静かな問題提起

    特別に派手な演出もなく、子どもたちや家族の状況、支援者の取り組みの努力、周囲のふとした対応(イマイチな声かけも含めて)など、とても素直に実情のとおりに描かれており、押しつけなしで問題提起している作品だと思います。
    非行(犯罪)と再犯を防ぐために、子どもたち個々の実態に即した早期からの継続的なサポートが重要なのは当然ですが、ここに描かれているように、課題は山積み。
    この作品を読む人が増えることで、社会全体で考えて行く気風が高まればと思います。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    17話まで読みました

    最近、闇バイトが世間を騒がせていますが、なんでそんないかにも怪しいバイトをしようとするの?平均的な時給でまともなバイトしたほうが絶対いいって普通に考えたら分かるだろうに、などと思っていたのですが、こちらの漫画を読んで、こういう子の中には、誤った選択をしてしまい、結果的に犯罪をおかしてしまう子もいるかもしれないと思いました。「普通に」考えたら分かるだろう、なんて、勝手な考えなんだな。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    なんでこんな事も分からないのかな?って思う人とかいますが、この本を読むと、もしかしたら…と思う理由が載っています。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ためになる

    小説だと読みずらかったけど、漫画なら読みやすく、知らない世界を知ることができて、本当に勉強になる漫画です。

    by 酢図
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ケーキの切れない非行少年たち、小説で読みたいと思っていた作品です。漫画だとサクサク読めてよかったです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    報道特集で境界少年の特集がされていました

    放っておけない少年の更生支援というサブタイトルで放送されていましたが、この漫画に書いてある通りだなと思いました

    犯罪に走る少年少女の中には後にIQ検査を受けて障害があると分かった者
    幼少期に障害があると指摘されたが療育に繋がらなかった者が多いとされています

    犯罪に走ったという過去は変えられなくても
    そこからどう更生させるか
    難しい問題ですね

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    人生を考える

    人生を見つめ直す機会になりました。読むと色々と感じるところがあり、たまにはこういう作品もいいと思いました。

    by Oak
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    世の中の

    知らないことをこちらで勉強してるかんじです。世の中というか、精神のこと。奥が深いなと思った。犯罪を犯した少年たちの心、見捨てないで更生させようとする、有難いことですよね。偏見かもだけど、なぜ、男性は犯罪が多いの?暴力や、人を殺めたりも
    。やめてくれよ。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    世の中世知辛い

    うちにも学習障害の息子がいるので、人ごととは思えません。
    彼らが優しい世界に出会える事を願います。
    世知辛い世の中、普通の人でも生きていくのは辛いです。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー