みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,156件
評価5 27% 859
評価4 36% 1,139
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59
121 - 130件目/全1,139件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    17話まで読みました

    最近、闇バイトが世間を騒がせていますが、なんでそんないかにも怪しいバイトをしようとするの?平均的な時給でまともなバイトしたほうが絶対いいって普通に考えたら分かるだろうに、などと思っていたのですが、こちらの漫画を読んで、こういう子の中には、誤った選択をしてしまい、結果的に犯罪をおかしてしまう子もいるかもしれないと思いました。「普通に」考えたら分かるだろう、なんて、勝手な考えなんだな。

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    なんでこんな事も分からないのかな?って思う人とかいますが、この本を読むと、もしかしたら…と思う理由が載っています。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ケーキの切れない非行少年たち、小説で読みたいと思っていた作品です。漫画だとサクサク読めてよかったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    報道特集で境界少年の特集がされていました

    放っておけない少年の更生支援というサブタイトルで放送されていましたが、この漫画に書いてある通りだなと思いました

    犯罪に走る少年少女の中には後にIQ検査を受けて障害があると分かった者
    幼少期に障害があると指摘されたが療育に繋がらなかった者が多いとされています

    犯罪に走ったという過去は変えられなくても
    そこからどう更生させるか
    難しい問題ですね

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    世の中の

    知らないことをこちらで勉強してるかんじです。世の中というか、精神のこと。奥が深いなと思った。犯罪を犯した少年たちの心、見捨てないで更生させようとする、有難いことですよね。偏見かもだけど、なぜ、男性は犯罪が多いの?暴力や、人を殺めたりも
    。やめてくれよ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    内容が面白い

    以前、ネット記事で少しだけ読んで面白いと思ったので読んでみました。普段自分が関わる事のない人達だけど、周りに普通にいる人達のリアルな内側を描いていて、ドキュメンタリーを観ているようです。勉強になるという言い方は変かもですが、見聞を広げてくれる貴重な作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ドラマを観ました。

    工藤夕貴さんが母親役でNHKてドラマ化されているのをたまたま観ました。
    グレーゾーンの発達障害って多分すごく多い気がします。漫画があったので読んでみようと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる。。

    とても考えさせられる作品です。
    非行少年のうまれる背景などは特に考えさせられました。

    核家族、人との距離がある現在の社会もまたこういう子供達を作ってしまっているのかな…ととても考えさせられました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    リアル

    ネタバレ レビューを表示する

    知らない世界でこんなに生きづらい人たちがいるかと思うとズーンとなる気分でした。でも色んなドラマがあって読みたくなります。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    以前から気になっていた作品です。
    ◯人をしたから切れないのかと思っていましたが、障害の話だったんですね。
    色々と考えさせられる内容だなぁって思いました。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー