みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間37位
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 104話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
興味深い
なんでこんな事も分からないのかな?って思う人とかいますが、この本を読むと、もしかしたら…と思う理由が載っています。
by スパイクタイヤ-
1
-
-
5.0
ためになる
小説だと読みずらかったけど、漫画なら読みやすく、知らない世界を知ることができて、本当に勉強になる漫画です。
by 酢図-
1
-
-
4.0
ケーキの切れない非行少年たち、小説で読みたいと思っていた作品です。漫画だとサクサク読めてよかったです。
-
0
-
-
4.0
考えさせられる
報道特集で境界少年の特集がされていました
放っておけない少年の更生支援というサブタイトルで放送されていましたが、この漫画に書いてある通りだなと思いました
犯罪に走る少年少女の中には後にIQ検査を受けて障害があると分かった者
幼少期に障害があると指摘されたが療育に繋がらなかった者が多いとされています
犯罪に走ったという過去は変えられなくても
そこからどう更生させるか
難しい問題ですねby miyabin--
1
-
-
3.0
人生を考える
人生を見つめ直す機会になりました。読むと色々と感じるところがあり、たまにはこういう作品もいいと思いました。
by Oak-
0
-
-
4.0
世の中の
知らないことをこちらで勉強してるかんじです。世の中というか、精神のこと。奥が深いなと思った。犯罪を犯した少年たちの心、見捨てないで更生させようとする、有難いことですよね。偏見かもだけど、なぜ、男性は犯罪が多いの?暴力や、人を殺めたりも
。やめてくれよ。by ぴこぴこぽんた-
0
-
-
3.0
世の中世知辛い
うちにも学習障害の息子がいるので、人ごととは思えません。
彼らが優しい世界に出会える事を願います。
世知辛い世の中、普通の人でも生きていくのは辛いです。by 山女茶-
2
-
-
3.0
気軽に知るにはいいかも
原作が新書なので、淡々と事例を紹介する形になるのは仕方がないかと思うのですが、知的グレーの少年たちへの特別なアプローチがほぼ紹介されていないので、モヤモヤが残る感じです。原作では実践的なメソッドが紹介されているようなので、最後まで読み進めれば成功例として、そういうメソッドが紹介される形なのかもしれないですが…。ただ、こういう風に生きにくい人がいるということを、漫画で気軽に知ることができるのはよいと思います。少年の罪への厳罰化の声も多いですが、そもそも厳罰に処されるような罪を犯さないようにできれば、それがベストだから。
by tigrasha-
0
-
-
5.0
ドラマになってほしい!
私は親目線で読んでしまい
この子達一人一人を救いたいって
願いながら読んでいます。
多くの人に知ってほしいと思います。
助けが必要な子どもたちはたくさんいるはず。
ちょっとしたことで
道を踏み外さずに済んだんじゃ無いか?
ドラマ化して欲しいなあと期待します!
未来が子どもたちにとって
もっともっと優しいものになりますように⭐️by トロロB-
1
-
-
4.0
内容が面白い
以前、ネット記事で少しだけ読んで面白いと思ったので読んでみました。普段自分が関わる事のない人達だけど、周りに普通にいる人達のリアルな内側を描いていて、ドキュメンタリーを観ているようです。勉強になるという言い方は変かもですが、見聞を広げてくれる貴重な作品です。
by シュポナバ-
0
-