みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(107ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 118話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
すごく興味深い作品です。
本から気になってて、いつか読みたいと思ってたら漫画化されたので無料分読みました。
続きが気になるけど、説明文の字が小さすぎて、おばさんにはつらいです。
電子版の盲点でした。そこが改善されないとポイント使ってみるのは躊躇します。by ぷるぷる029-
1
-
-
4.0
つらい・・・
こんなこと、本当にあるの??と思ってしまうほど、犯罪って根底となる背景には何か隠されているんだと改めて気が付かされた。読んでいて損はない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
世の中の真実なんだなぁと感じた
母に「あんた丸いホールのケーキ三等分に出来る⁉️」と聞かれたのがこの漫画だとは後で知りました
当たり前のことと思っていたことが当たり前ではない人がいる環境や障がいによって
考えさせられる作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルから衝撃受けた
目から鱗なくらい驚いた。(使い方違うけど笑)
勉強になると言うか。本当にこんな事、考えもしなかった。ケーキ問題が衝撃だった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
そうか、こういうグレーな知的障害があり、結果的に犯罪をおかしてしまう人もいるのですね。
単純な当たり前だと思っていることが当たり前にできない。お世辞を本気で受け取ってしまうのも興味深い。by ヒナレイ-
0
-
-
4.0
発達障がい時の親として
とても気になる内容で、書籍も購入しました。
子ども自身にも読ませた方が良いのか悩んでいます。
とても他人事ではない内容です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵
絵が少年院の子供たちの絵らしくて
よいなと、思った。
色んな事情で少年院に入る子供たち
数話見た限り、どうしても母子家庭が
多い。
お金がない生活が苦しい思いを
せずに暮らせる子供が
少しでも減ればいいのにと願う。by ごえたから-
0
-
-
4.0
累犯障害者の話?
このマンガのタイトルを見た際に累犯障害者の話を思い出しました。
適切な療育?を受ければこんな子にならなかったのかなと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
独特の絵がクセになります
この人の話は面白い!!今回の漫画も重いけど面白いです。無料分がないのが痛いけど、続きを読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この人の本がすきなので読んでいます
現代社会の問題を細かな描写で描いていておもしろいです。短編ストーリーなので分かりやすくまとめてあるのもオススメですby 匿名希望-
0
-
