みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/05/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 106話まで配信中(46~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読み応えありました
子どもを殺してくださいという親たちのあとがきに
こちらの作品名が載っていたので気になり読んでみましたが、登場人物の育った背景もしっかり書き込まれていて読み応えがありましたby みけねこ3号-
1
-
-
5.0
知らなかった世界が、細かくわかり易く、描かれている。些細なことでも、自身に近いこともある。社会問題としても読む価値大有り。
by sukaol-
0
-
-
5.0
タイトルを耳にしたことがあり
仕事上でだったか?タイトルを耳にしたことがあり、読み始めました。とても勉強になります。
どういういきさつで、ケーキの3等分を思いつき、それを障害の判断基準としたのかは分かりませんが、こんなことが?と思うようなことにも何か理由があるのでしょうね。
非行少年と呼ばれる前に、幼少期からの゙何らかのサインはあったのかも知れないですが、それに気づかなかった親が悪いように言われてしまうのは、とても切ないです。by 氷高-
0
-
-
5.0
良かれと思っても
親は良かれと思って高校・大学に進学させても、それが必ずしも本人の為になるわけではない、という事実。何でうまくいかないんだろうと感じ続けている本人も、気付かず育てて来た親にも、辛い事。
by moMO-
0
-
-
5.0
本当のこと
本当のことは知らないけれど、とても細かい描写で現実にありそうだな、と思う説得力があります。知らない世界を知る機会を作っていただきありがとうございます!これからも読みます!
by あいり♡-
0
-
-
5.0
人を殺めておいて保護処分なんて…と記事を見て絶句していた人間です。
俯瞰して見ても犯罪はいけないと思うし、障害があるからと言って処分を軽くするなんておかしいという考えは今でも変わりません。ですが、障害を認知して周囲の環境を固めていくことで犯罪を減らすことが可能なのだと、此方にも相応の罪があるのだと、改めて感じました。by yum0-
0
-
-
5.0
漫画なので読みやすい
原作があることは知っていて、文字だけの原作はまだ読んだことがありませんでした。
漫画なので読みやすく、個々の事例を読むと、切なくなることもありました。
実際に起きていることだから、ここで感想を述べにくいですが、一度読むことをおすすめしたい漫画です。by まよまよびーむ-
0
-
-
5.0
あなたが彼等と同じ条件の下に生まれたら?
この様な加害者側を描く作品に対し、「生い立ちがどんなに不幸でも、障害があっても、罪をおかさない人もいるのだから、擁護するな。」と批判する人達が日本にはとても多いが、そもそも「描く=擁護」ではないし、その人達は自分が彼等と同じ条件を持って生まれた場合に、その「罪をおかさない側」になれる自信があるのか?不思議です。
それとも「罪をおかす側になるかもしれないが、犯罪を減らす努力には無関心」と開き直っているのでしょうか?
犯罪の原因は、被害者ではなく加害者側にあるからこそ、加害者を描いて「原因の理解を広める事」(「擁護」という意味ではない!)は、犯罪を少しでも防ぐ為の合理的な意味があると思うが、日本にはそれをバッシングする人があまりに多いので、できたら作品中でそういう事も取り上げてほしいと思いました。
私がもし被害者側だったら、「被害者の事こそ知りたい」と言う、同情を装った下世話な好奇心を持つ偽善者達にも、放おっておいてほしいです。-
4
-
-
5.0
加害者にも被害者にもなりうる
タイトルは
ケーキの切れない非行少年たちですが、
いわゆるボーダーの少年たちで
加害者となる人がいる反面、
被害者になることも多分にある。by まめ2024-
0
-
-
5.0
んー
とても考えさせられる物語です。人の気持ち、捉え方など色々と改めて考えさせられます。みんな更生して良い人生を歩めたらどんだけいいかとか、、
by ありーむ-
0
-