みんなのレビューと感想「地味で目立たない私は、今日で終わりにします。」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
変化がすごい!
元々は親のせいで化粧を許されず、地味な感じになってしまっていたけれど、化粧をしただけで、元は良かったのですごく可愛くなんていて、化粧ってすごいな〜って思いました!また、この店で食べたご飯は他の店と違って元気が湧いてくるなんてどうやったらそうなるんだって思いました!
by rnrnmumu-
0
-
-
4.0
断罪され婚約者からも家からも追い出されるヒロインですが、実は転生者で、追い出される前から城下町との二重生活を送っており生活基盤がありました。食べると元気になる「おにぎり」を振る舞う宿屋で生計を立てて立派に自立していきます。ですが実はたくさん人達の支えがあったり、またヒロインは女神の生まれ変わりで癒しの力があるなど、色んなお話が絡んできます。内容盛りだくさんなので何度も読み直しながら読み進めてます笑
by たかかかみ-
0
-
-
4.0
おもしろい
ストーリーはゆっくり、丁寧に進んでいき、ヒロインとヒロインを思うキャラクターの心情や成長が見所のひとつだと思います。じれったい部分もありますがおもしろいです。
by zzvyu-
1
-
-
4.0
27話まで読みました
ラナが本物聖女なのかな。サンドラはラナから借りた⁈力で偶然目を治せただけなのかな〜と思ったり。ラナの作る料理の秘密もまだまだ謎めいていて。
個人的にはウィルフレッド殿下推しなんだけど、シンと良い感じだし、ラナの唯一の友達が殿下のこと狙ってる雰囲気だからラナ✖️殿下はないのかなとか。
まだまだ序盤で色々とっ散らかっているので続きが気になります。by 今夜も夜更かし-
2
-
-
4.0
主人公のおにぎりが凄い
冒頭の話を見るとあんな幼馴染と婚約者とお爺さんを見限って大正解。これから主人公の事を大切にしている人達と幸せになってほしいと思いました。聖女の人も聖女ではなく、悪魔の部類でもおかしくない人だな思いました。主人公の作ったおにぎり食べてみたいな思いました。
by 図-
1
-
-
4.0
公爵令嬢が
不細工で下品な平民に蹴落とされて断罪追放になるんだけど中々酷い。他人から奪う能力を持っていて美しさを奪うと顔を奪う訳ではないがそばかすなどが消え美しくなり王子を誘惑した挙句冤罪を主人公に被らせた。実家からも縁を切られたがそれは守る為に冷たくしたという事情もあり中々面白い作品
by とくメイきぼう-
1
-
-
4.0
よくある追放物でも前向きに、その後の道を歩んでいくタイプのもの。
ライバルの子は同情できる部分もありつつも、引いてる。by リー・オルノワ-
1
-
-
4.0
展開が早くて
無料分、一気に読みました。面白いです。
でも展開が早すぎて、ちょっと振り落とされ気味かも...?
色々組み込まれて複雑そうな感じ、それがハイスピードに進んでいく感じで、立ち止まりつつ読まなきゃな?って感じです。
まだ疑問もたくさんですが...。ひとまずお祖父様は酷すぎだろ、いくらなんでも。鬼か!って思う...by ヤマガラ-
1
-
-
4.0
元婚約者の皇太子といい聖女といい、自分勝手な意地の悪い人たちは見ててあんまり気持ちいいものじゃないな。おにぎり屋さんが人気出るのはいいけど、建物や服装や環境と合ってないかも
by 明日テスト-
1
-
-
4.0
最初が少し胸糞悪いかな
とても面白いです。ただ最初が胸糞悪いと思いました。でもそのあとは最初と比べればまぁ穏やかだと思いますが胸糞悪いキャラたちがその後も何回も出てきて見るたびにイライラするので星4です。
by みかんだぬき-
1
-
