みんなのレビューと感想「聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
結構楽しいです
また異世界転生もの?とあまり期待せず読みましたが、間違って召喚したことにみんな心から申し訳ないと気遣ってくれるところに安心感を覚え(みんないい人そう)安心して読めます。これから美味しいものを作って周りを幸せにしてく感じかな?楽しみです
by いそち-
0
-
-
5.0
笑いがとまらない
ただの料理やカクテルの話だけぢゃなく、ファンタジックな内容、破壊的に可愛い個々のキャラクター、一番面白いのは主人公のリナの発言ですね。
絶賛できる作品ですby まーちんw-
0
-
-
2.0
メリハリが無い
終始うるさい印象をうけます。お料理のところは好きだけど、同じパターンで毎回周りがうるさくてリタイアですごめんなさい。
by mimi27-
0
-
-
1.0
50話でギブアップ
よくある異世界転生。
ご飯が美味しくない世界で、料理好きの子が料理を振る舞う…
最初は楽しく読んでいましたが、チーズのおつまみを作ったときにワインが出てきて、次にカクテルを作ったりしだして、「え?ワインを作れる文化の世界なの?カクテルって素人が作ってそんなに美味しい?そもそも主人公何歳の設定だっけ?」と突っ込まずにはいられず、読むのが面倒になりました。by さき5555-
0
-
-
1.0
設定は悪くないと思うんだけど、主人公がえらそうで好きになれない。女子高生がカクテル作ったり、あんなに料理しまくるのおかしいよ。成人女性設定でよかったのに。話も毎回えらそうに何か作って、周りが騒いでの繰り返し。無料分長いけど読む気しない。
by ささららら-
2
-
-
4.0
ほんわかした感じで読めました。昔は砂糖はかなり貴重だったんだなーとか、リナがかなり細くなったけど途中までやってたぽっちゃり鑑定しなくなったなーとかひたすら平和な気分になりました。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
2.0
のんびり?わちゃわちゃだよね
厚かましいデカい態度の主人公があまり好きになれず
何かと浅ましく群がる美食貧民にも飽きた
料理も普通にこの年齢で作れる凄さは尊敬するけど
未成年がお酒に詳しくカクテル作れるってどーよ
( ̄ー ̄)スンッ
なんちゅーか
料理マンガにしては料理の描写が至って普通
異世界で料理する意味とは?
( ̄ー ̄)スンッ
その痩せたら美人設定の主人公の意味も不明
チャージ74話まで読みましたけど、その設定が生きていく事はなかった
設定とノリはいいんだけど展開がアチコチ飛び過ぎてて纏まりがなく
結果、のんびりの意味も判らず
何を目指してるマンガなのか判らなかった
( ̄ー ̄)チーン
設定はいいんだから、もっと設定とタイトルを活かせれた作品になってたらな、と
痩せた主人公見たかったな、と
悔やまれる点が多いので星はマイナスしましたby うききききん-
2
-
-
3.0
召還ものはよくあるし、「違う方」として間違って呼ばれちゃって、さぁ困ったという話も。でも結局ヒロインは周囲に恵まれ助けられながらイキイキ新しい世界で暮らしていくという…。これはヒロインが少しぽっちゃりなのと、食べるの&作るの好きってことで、皆の胃袋掴んでいくというところが面白い。
by とまとまと71-
0
-
-
3.0
うーん
タイトル通りの内容っぽいんですが前置きが長いというか雑な感じ…ダラダラ進む感じで私は苦手かな。絵は可愛いけど。
by チャンビョンイ-
0
-
-
4.0
たっぷりの無料分。
たっぷりの無料分を楽しませてもらった。
莉奈は最初の頃より少しやせた?
タイトルはのんびりとあるけど、ストーリーは次から次となかなか忙しいのでは・・・
イラストがかわいい点もストーリーも面白いところも凄く良かった。by 六月九月-
0
-