みんなのレビューと感想「女王陛下と呼ばないで」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
引きこもりヒロインにいずれ劣らぬ?ヒーローが3人。
敵対していた主要キャラたちに事件が起こり一致団結して解決に向かう。
王道ストーリーで面白いです!by あおおおあおお-
0
-
-
4.0
ストーリーが想像の斜め上で面白くて好き。絵自分好み。。まだ10何話までしか読んでないから早く続きが読みたい。
by こんぽたーじゅ-
0
-
-
4.0
有能な女王誕生も
現代においてはいくつかの国においては女王陛下が成立しているが、この作品の時代には女王が存在することに対して違和感を覚える人たちもいただろう。そういう時代に、渋々ながらも女王になったヒロインの芯の強さと賢さに感銘を受けた。
by Tra gatan-
0
-
-
4.0
面白い!
10年もひきこもりをしていたとは思えないくらい頑張るお姫さま。王であるお祖父様の遺言によって半ば強制的に外に出ることになったけれど、実はすごい行動派の姫なのではと思う。
どんな風に女王になっていくのか楽しみ。by 冬太郎-
0
-
-
4.0
どこが?
どこが変な顔なんですかね。全然整ってると思うし、ヒロインはだいたいそれなりの顔立ちだからブサイクじゃないと思うけど。
by まつんん-
0
-
-
4.0
幼いころスチュワート王子からの暴言を浴び引きこもってしまった公爵令嬢フランチェスカ。祖父王とのチェス対決が何よりの楽しみだったが王は亡くなってしまう。遺言により初の女王になるべく他3人の候補者たちと対峙していく。まず先代国王様が偉大すぎて誰が継いでも大変だと思う。引きこもり姫様の奮闘を見守ります。
by キャラ好きばばぁ-
0
-
-
4.0
引きこもりだった公爵家の娘フランチェスカがお祖父様の遺言で王位争いをすることに。候補者の暴行事件が起きて持ち前の推理力で解決していくのは読んでいて楽しめます。
by アーモンド72-
0
-
-
4.0
こんな子もなかなかいい
こんな内向きのお嬢様もなかなか面白い。
得意なチェスで状況を判断するのも興味深い。
賢いお嬢様大好き。ぴったりのパートナーが
見つかるといいですね。応援します。by しいのみかん-
0
-
-
4.0
女王の活躍が見たい
24話まで読んだ。話の流れが遅く感じる。チェス好きのヒロインが王様候補になるんだけれどもっと女王候補なんだから活躍が見てみたいのに事件解決までだらだらと続くので飽きてきてしまった。最初は面白そうだと思ったけれどちょっと残念。
by ロレーヌ-
0
-
-
4.0
引きこもり、あなどれない
ヒロインは引きこもりだったけど、おじいさんである国王に見込まれるほど聡明で、次期国王の候補の一人に指名されちゃう。
おじいさんと共通の趣味であるチェスを通じて、いろんな事を感じ、理解していく。
他の国王候補達とも心を通じあわせ、さあ、女王になるのかな?
チェスにめちゃくちゃ興味が生まれました。by うさまみ-
0
-
