みんなのレビューと感想「帰郷」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
グッときました
昭和のお盆、正月は親戚勢ぞろいでよくあったことです。しがらみがいやで上京したけど、また別のしがらみで動けなくなっていく。
田舎で生活、都会へ行く、どちらが正解かは他人決められることでなく自分で納得したいとです。懐かしく、色々考えさせられる作品でした。by jom88-
0
-
-
3.0
短い作品ですが、大人になる過程のもどかしさや、生まれ育った場所ならではの世界観、息苦しさ、色々な要素が詰まった話しだとおもいます。
by ゆさこん-
0
-
-
2.0
まあまあおもしろかったった。でも絵があまり好きではなかった。
でも楽しめました。ありがとうございますby ytth08-
0
-
-
3.0
とりあえず無料分だけ読んだけど、分かるなー、田舎出身としては。ここまで狭い世界じゃなかったけど、ホントに面倒くさい世界。
by にっくもっく-
0
-
-
3.0
最初の無料1話分だけ読みました。小さい町、田舎の狭い世界がよくわかる出だしでした。これからどのように進んで行くのか興味深いです。
by cliah-
0
-
-
4.0
考えが共感できる
自分も東北出身だから家や親族や近所の事で悩むのは分かりますわ
by ナスムシ-
0
-
-
5.0
田舎
田舎にはプライバシーなんてない。土足で入ってきてはいろいろ掻き回される。
それがよく描写されていて、とても面白かった。by ビスケッツ-
1
-
-
4.0
大人になったら理解できる。
田舎に住んでる親世代の気持ちは
頭では理解できても今の若い世代に
とっては窮屈でしかない。
おじさんにとって姪っ子たちは
自分より下の人間と思い込んでいる
ところが日本社会にとって残念な
ことだと思う。by マロンめちゃコミック-
0
-
-
5.0
よくまとまったきれいな話
なんとなく、映画で見てみたいなと思った作品でした。ミニシアター系の映画で。特にどうということもない、古い因習にこだわった田舎とそこから脱出した人の話。なんだけど、ついつい何度も見てしまう力がありますね。
by margue-
1
-
-
5.0
田舎の閉塞感とか息苦しい雰囲気とかがわかりやすい
by 喪-
1
-