みんなのレビューと感想「帰郷」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
理解できないし時代錯誤も甚だしい
私は都会育ちなので全く理解できませんでした。
親や親族の言う通りにするなんて自分の人生なのにほんとに残念な生き方
親族の考えもずっと昭和で止まってる。
今はネットがあるから賢い田舎の子達は知識つけてこういう所から都会へ出て行くのがよくわかります。by ゆきさくさく-
0
-
-
5.0
おもしろい
パッとしない出だしでありますが、素朴でリアル。田舎出身の私は共感する部分も多々。なんとなく続きが気になってしまう。
by あい1119らぶ-
0
-
-
5.0
考えさせられる
田舎ならではの悪しき習慣、まだまだありますね。子どもの頃の親戚の集まりを思い出しました。大嫌いでした。
by やまねこも-
0
-
-
1.0
うーん…。
田舎の限られた狭い世界、男尊女卑、年功序列、よくあるお話。たった2話で終わり。もう少し深みがあると思いきや…。残念。
by ちわ子-
1
-
-
3.0
閉鎖的な田舎の情景ですね。
でも昭和っぽい内容かな?
平成・令和でもまだこんな
閉鎖的な事、あるんかな?
あるんやろうなぁ〜by みさおっ-
0
-
-
4.0
女性の取り巻く環境や生きづらさなどがすごく共感できる表現がされている。
大切な人には、きちんと大事なコトを伝えなきゃいけないと思いました。by ユパの助-
0
-
-
4.0
リアル過ぎる
あれ?うちの夫の田舎が舞台?って思うくらいのリアルなお話でした。男達はひたすら飲み食い、女達は裏で小間使いのように働かされる状況が当たり前。わかるわかる!って感じですが、すっきりはしないので夜寝る前に読みたくないお話です。
by 田舎嫁-
1
-
-
4.0
今でもあるのか…
地方ではやはり、まだまだ男尊女卑の文化が根強く残っているのですね。
田舎の世間の狭さ、女性の生きにくさというものがよく分かる作品でした。
私はそのような地域に生まれなくて本当に良かったとさえ思います。
主人公も必死で足掻いて故郷を出られて良かったものの、親友であった友人を残してきてしまった、という罪悪感が消えないのはとても辛い事でしょう。
読んでて悲しい気分になりました……。by かな89999-
1
-
-
4.0
絵め綺麗で話もテンポよく引き込まれました。
2人がどうなっていくか続きを課金するつもりです。なんでなくなったんだろうby みりあきこ-
0
-
-
5.0
しんみり、主人公の悲しさ、孤高の呟きが心に染みてくる作品です。田舎での差別は経験していますが腹立たしいものです。
by m555-
1
-