みんなのレビューと感想「帰郷」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
気になっています。
広告から気になって読みました。
田舎の閉塞感とはこういうものなのでしょうか。
都会に出るということはそんなにも馬鹿にされるものなのですか。
続きを期待しています。by 既に存在しています- 0
-
5.0
田舎出身だからすごく共感
田舎出身だからすごく共感しました。ああいう親戚いるし、友人だと思っていた子とも疎遠になった。問題定義できる作品だと思いました。
by 3匹のネコ- 0
-
4.0
今の時代に!って思うけど、閉鎖された田舎の狭い世界で暮らした年寄りあるあるなんだろうね。
そんなこと言うから帰って来ないんだよ。
イトコの気持ちもわかるけど、自分で未来を開けなかったのに腹立てられてもねー。by ニノ大好き- 0
-
4.0
そういうことある!
女は家で男に仕え、男はそと何しても自由という典型的な田舎。
女の子はそれが嫌で、外へ行きたいと思う。
でも、どうしようもないしがらみと、金銭的、能力的問題などで、
その田舎に縛られるしか道がない、と思ってしまう。
この二人、何がどう悪いのでもないのに、気持ちがすれ違う。
これからどうなるのか、楽しみだby GRAY- 0
-
5.0
理解できる
すごい角度のお話だなぁ、と思いました。これで励まされる人が多いと思います。いい意味の囚われない生き方なのかなぁ。でも、そんなに強く生きれないですよね。
by えいじろう- 0
-
3.0
田舎あるある?
都心出身なので分からないのだけど、きっと田舎では現代でもこんな感じなんだろうな。
男尊女卑、女性は仕事をせず家庭に入る。
時代錯誤もいいところ。
同じ境遇のいとこと疎遠になる過程もリアルで一気によみました。by ポコ丸ぶひぶひ- 0
-
5.0
私は男ですが、同感します!
上京して20年近くなりますが読んでいて自身もおんなじような経験してきたので非常に親近感がわいたのと同時に昔を思い出して少し苦しくもなりました。それくらい共感する素晴らしい作品です。
私は田舎出身の本家の長男である為、家を継がなければならないとか、仏壇や位牌を親戚で子供がいない叔父の分まで長男が面倒見なければならない(親戚から仏壇位牌の面倒を見て欲しいと依頼が来るとか)、うちの場合も似たようなもんです。
有名私立大を出ても地元の国立大出身が1番の出世頭だと認識している中高年の多いこと多いこと。
地元の景色とかのんびりした時間軸とか、学生時代からの友達の繋がりとか好きなので戻って暮らしたいと思う理想な環境な部分もあるんだけど、
家の場合は両親がこの漫画の叔父のタイプなので、「子供のことを1番知ってるのは親なんだから」とか「黙って親の言うこと聞いてそのとおりに歩いてればいいんだから」と私の話を聞く耳すら持たず、中年になったの今でも相変わらず言ってきます。
上京して20年経った今でも地元に戻って暮らすという目的を果たす為に
今でも変わらず口撃してきます。
ため息つきたくもなりますが、
これ以上愚痴書いてもしょうが無いのでまとめます(笑)
こういう話の漫画って中々無いので同じように共感できる人に呼んで頂けたらいいなーって思います。
そして、「田舎に戻らないイコール罪」では無と、肯定出来るようこれからも日々呪縛を解き続け自己肯定できるように頑張ろうと思います。by ちかちか28- 3
-
4.0
分かる
私自身田舎に住んでるからこういうのよく分かります。親戚って本当に無神経だったり、女はこうであるべき!とか言ってくるのでストレス溜まります!
by さくさくあんこ- 0
-
4.0
田舎あるある
他者を受け入れず、土着気質な田舎がよく描かれていて、恐いなぁと感じました。
ちょっとした噂、情報が何故だか皆に共有されている恐怖‥‥
宴会の場で、女の人が席に着かず、
台所仕事をしている所は、一部の地域で、続いている、男尊女卑の象徴するかのよう。by まつ255- 0
-
4.0
広告に出てきて
こういう話ってあるよねぇ〜と思いながら、2話完結だったので全部読みました。主人公の気持ちになって考えると、逃げたくもなるだろうなと思いました。
by 漫画大好き主婦- 0
4.0