みんなのレビューと感想「ブラック企業の倒し方」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
![ブラック企業の倒し方](https://c.mechacomic.jp/images/book/178/139/139174/2662_black_xl.jpg?adca9cd88b3d6c3acf31db17f8e2fafa33c6972b256b307928a0a53a87726908)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
3.0
もう
これはなんというか現代の社会!!!って感じですよね。
ブラックの定義って何処なんだろうって考えちゃいますね。by りんぱんまんちゃん-
0
-
-
2.0
いまいち
ブラック企業のやなやつと戦うんだけど、安直というか、浅いというか。もう少し作り込んでもよいのではと思いました
by ひかりもの-
0
-
-
5.0
スカッとしました。こんな風に思った事を言えて、堂々と生きられたらかっこいいなと思うけど、現実には中々難しいですね。
by noanoanoa-
0
-
-
4.0
あるある
ホワイトだよっていう会社ほど
なんとなく怪しい気がするけど
最近のご時世だんだんブラックは
減っている気がする!by ぬまん-
0
-
-
4.0
ブラックあるある
未だに男尊女卑というか男社会、長男教の根強い日本での先進国とは思えない企業あるあるですね。男や女という性差が無くなればいいなと思います
by あみはまさん-
0
-
-
4.0
すかーっとするおはなし
読んでいるとすかーっと気持ちよくなります。
昔ながらの風習に囚われている上司。。。
実際に存在しそうです。by はるかさん★-
0
-
-
3.0
広告から
3話で完結でしたが、まだ続いてもおかしくない感じでした
倒産のシーンが簡潔だったのが少し残念by 西西-
0
-
-
1.0
うーん
主人公のはっきりした性格はとても潔くて好きだけど…一緒には働きたくないよなって気持ちになった
あとはスッキリしそうでしない展開なのが残念だな…by ぬるま湯まるも-
0
-
-
2.0
まだ
そこまで読めてないけど、こんなはっきり言えるならいいなーと思う反面、飛ばされたり何かあったりしないのかなーと思う。
by xxxxnn32-
0
-
-
5.0
おもろしい
とても面白いです。今どきのブラック企業を取り上げてて将来に役立つ?と思いました。早くぞくせんだきてください。
by かのなやはやわ-
0
-