みんなのレビューと感想「ブラック企業の倒し方」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    まあまあかな。

    まあまあかな。
    現実にはこんな事、ないかもっと酷そうだけど。。
    パワハラ、モラハラ、怖い怖い。
    中々バシッと言えなくて、ストレス溜めることが多い世の中、主人公のように出来たらな〜と思う今日このごろ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    短編

    ネタバレ レビューを表示する

    話数が少なかったので一気読みしました。一話目がまぁまぁ面白かったのですんなり入れました。もっと痛快な感じで終わるかと思っていたけど予想と違う終わりで、それはそれでという感じでした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    3話完結ととても話が短いので読みやすく、また購入もしやすいので軽い気持ちで読めました!ポイントが余っている人にオススメです。

    by 百足
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ベタな展開

    ネタバレ レビューを表示する

    ベタな展開で逆に余計なイライラとかがなくスカッと読めました。実際にこの主人公のように社長に強く言い返せたらどんなに楽か…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ブラックな会社って

    中にいる人は麻痺しちゃってわからなかったりするんですよね。
    不動さんみたいな人がいろんな企業に居るといいなって思います。

    by Tあ
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    昔は当たり前のように我慢してたよ。今はある意味働きやすい。ただ能力は必要だけど。残業が正義とかふざけてる。効率が悪いだけだし。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    イラっとするがスカッともする

    あるんだろうなぁー、ブラック企業は現在進行形で未だにウジャウジャあるんだろうな。
    働く人間も縛られ過ぎて、ブラック企業の感覚無くなってしまうんだろうな、、、

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    倒し方

    倒し方?!
    なんだろーかな
    ただただ、ウザいおっさんの
    アホなやり口をサラシていた
    だけなのかなと
    アホは、治りまへん

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    能力も人を見る目もあるのに

    ネタバレ レビューを表示する

    何故、主人公はブラック企業で働くの?

    そこが1番わからん。顧客から契約取るよりブラック企業を見抜く方が遥かに簡単。
    セクハラ社長の人生終わらせて悦に入っているが主人公の人生が向上したわけでないし。結局、無職になってる。性格良さそうな子はセクハラから逃げれたからまだ良いだろうけど。主人公は最後の終わり方もまたブラック企業に勤めそうな勢いだし。

    今回は社長がクズだから主人公が正論に見えたが、普通の会社だと主人公は同僚からも嫌われるタイプですね。

    ブラック企業は多いけど、そうでない会社もたくさんある。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    広告から!

    口答えにも聞こえる返答ですが、言っていることは正しいことばかり。
    私も最初に入った会社は始業時間1時間前から仕事するのは当たり前の会社だったからとてもわかる。
    社長が制圧する会社って大きくならないんだよねー

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 11 - 20件目/全111件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー