みんなのレビューと感想「ちよにやちよに」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
オススメです!
思春期の頃の恋愛がとても複雑で繊細でとても細かく表現されているなぁと思いました。すごく純粋でもどかしい2人の関係性に注目です!
by K-M0826-
0
-
-
4.0
なんてことないのに気になる
132話まだ読みました。
中学生から永遠にわかれないなんて、絶対に無理だろ、と思って読み始めました。
正直絵もあまり上手いとは思わない。
けど、なんか気になって読んでしまう。
樹の不器用さ、梓の健気さ、
二人を取り巻く人たちが優しいのもあるのかな。
ミゲルが絡んできたあたりから、樹が人間味でて面白くなってきた。
もうしばらくチクチク読みます。by ひめしゃらん-
1
-
-
4.0
面白くて、無料分を一気読みしてしまいました!
家族、恋愛、学業にと悩ましいことがリアルに描かれていて入り込んでしまいます。by きよみそ-
0
-
-
4.0
ハマってます
なんとなく読み始めたのですが、ハマってます。毎日の更新が楽しみです。大量に無料で読めるのがありがたい。
by sia33-
0
-
-
4.0
青春
懐かしい甘酸っぱい学生時代を思い出します。
一生懸命模索しながら今を生きてる感じが10代ならではという感じです。
不器用な男の子が可愛いいです。by のみのみ太-
0
-
-
4.0
若いっていいなあ
高校生の2人の成長物語。まっすぐでサッカーしかできない樹くん。神経質で自分のことしか考えてないように見えるけど、とても純粋。どうなるのか楽しみです。
by 春夏母-
0
-
-
4.0
タイトル
タイトルの古風な感じと 絵にひかれて
こういう 純な作品、最近読むことが少ないので 久しぶりにこういうのに当たると 良かったなぁって思います。by くろーばー68-
0
-
-
4.0
中学生
中学生にしては、大人びているなぁと感じる。無料までしか見ていないが、高校に入ってからも色々と乗り越えなきゃ行けないことがあるんだろうなぁ。
by ぐちぐちやま-
0
-
-
4.0
無料分読みました。
初めは絵が好きではないと思っていたのですが、読んでみると
梓と樹をはじめ、登場人物の心の動きがよくわかって読みごたえがありました。のりの考えは大人すぎて、それこそ諸行無常じゃないかと思いました。
オススメです。by テテテテテル-
0
-
-
4.0
高校生
高校生だった頃が懐かしいなと思いながらよんでいます。まだ視野が狭い中で、色々な事を深く考えて悩み生きていく。成長の過程ですね。懐かしい。
by KINOKONOKO-
0
-