【ネタバレあり】なまらうまい!たんぽぽちゃんの昭和ごはんのレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    関東のお赤飯の説明の仕方に毒のある言い方に感じました。ごはんをテーマにした漫画として楽しく読んでいたのに、関東のお赤飯が好きな私にはにショックでした。
    着色料ではない小豆の色や、味付けしてない小豆本来の風味だから、ゴマと塩をかけた時に美味しさが引き立つのです。
    故郷の味が1番だと思う気持ちは多くの人が持ってると思います。
    悪気はないとは思うのですが、、ちょっと引っかかってしまいます。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    ペルシャの青沼先生😊 お懐かしや。
    所謂懐かしグルメ漫画でしょうか。
    リアルタイムな人達には懐かしいし、そうでない人達には目新しく感じる作品なのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    かわいい!

    旦那さんが北海道生まれなので小さな頃のあるあるを聞くと聞いたことないものばかりでこれを見たら納得しました!ニシン漬け食べてみたい!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ほんのちょっと昔感

    ちょっと昔な感じがよく出ていていいですね。でも、それより北海道のメニュー内容が新鮮でした。北海道のバターライスは格段に美味しそう。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    んー

    ご飯系なので読むの楽しみでしたが、最初のジンギスカンの家族がお肉食べちゃったり、見てて悲しくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほっこりまったり系の料理漫画。
    親のいない間にこっそり食べる禁断のメニュー。
    帰ってきた親にすぐバレたりあるある(笑)
    三平汁も美味しいよねぇ~。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    やってはダメ✴️

    親から絶対やってはダメ!と言われたら必ず子供はやるよね(笑)親が帰る前に、バレる前に食べる料理美味しい禁断の味✴️証拠隠滅連携プレー見事なんだけど親にバレてる(笑)私も子供の頃やったな。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ほっこり系のお料理マンガです。
    材料が手に入って、簡単なお料理はマネしてみようかな。
    北海道は旅行で行きましたが、食事がものすごく新鮮で美味しかったです!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    可愛い

    絵が可愛いです。個人的に好みな絵です。ストーリーも面白くて 勉強になることが多いかも笑。面白いので読み進めてみようと思います。ら

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    今魔で読んだ事のないジャンルと絵柄で正直期待していなかったのですが、美味しそうな食べ物とほんわか雰囲気であっという間に読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全30件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー