みんなのレビューと感想「異世界料理道」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
異世界の料理がまずいという設定がよい。主人公が作る料理はこちらでは、ふつうなのに、普通の料理がまずいところで作るとさらにおいしそう。
by Masanao-
0
-
-
3.0
好みかな?
好きな作品だとと思います。
料理ものにしてはそればかりになってないのも好感が持てます。
少しえが苦手by 匿名希望-
0
-
-
2.0
結構評価は高いけど、自分の好みには合いませんでした。
何だろう? 設定は悪くないというか、よくある異世界転生の料理物なんだけど、何故か魅力を感じませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あまり料理が…
面白いが、もう少し料理のシーンを詳しく描いて欲しい。
機械が無いのにどうやって、ミンチを作ったのか、どのくらい時間がかかったのかなど。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
異世界物でも珍しい原始的な世界でした。原住民的なしきたりや、守るべきものなどと、また違った世界観が楽しめます。
by さぼてん小町-
0
-
-
4.0
このおはなしたのしいですよ。
異世界モノは基本好きなのですが
ちなみに日本にいたらたぶん
ごはんが美味しいのは当たり前って感覚だから辛いですね異世界の食事by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ぬ~
概ねのストーリーも登場人物も好きなのですが、なんでこーゆーのってとりあえずハンバーグなのかな(笑)
まずは似た調理法でアクとるだけで変わるよとか、調味料少し足す位にしとかないと時代がおかしくなるじゃん!と思うのは私だけかな(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
羨ましい
20話だけは本筋とまったく関係ないが羨ましくてやって貰いたい
話的にはよくある転生ものだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
異世界&料理
最近はやりの異世界+料理作品。
チートの能力があるわけではないのですが、料理知識で異世界での生活を送る。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
掟がよくわからない~。登場人物の名前が似すぎでわからない~。話的には好きなんだけど、スッと入ってきません。私だけか?
by 匿名希望-
0
-