みんなのレビューと感想「【推しの子】」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

  • 完結
【推しの子】 UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 4,070件
評価5 58% 2,380
評価4 27% 1,118
評価3 10% 423
評価2 2% 99
評価1 1% 50
191 - 200件目/全2,380件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    思ってたのと違った!

    推しの子は、何度も聞いたことがある漫画でしたが。アイドルの漫画なんだろうな、と言う思い込みで興味が無かったのですが。あまりにも人気なので読んでみたら、思ってたのとぜんぜん違って、面白かったです!

    by Mocmoc
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    好きです

    だいぶ前にさらーっと半分ほど読み、また今読み返しています。前も面白いと思っていましたが、SNSや芸能界の闇の事件がいくつも明るみに出た後の今読むと、真に迫って更に興味深いです。トンチンカンな設定のくせに妙にハマるのは、リアリティがうまく散りばめられているからなんでしょうね。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いけど、アクアが背負いすぎていてツライ。前世の記憶持ちだからかアイに対する罪悪感からか、年相応の少年らしさを捨ててしまった姿が痛々しかった。
    エンタメの現状考えさせられる社会派の側面もあり、ストーリー自体は楽しめた。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    YOASOBIのアイドルで知った

    YOASOBIのアイドルが流行ってて、推しの子の曲っていうの知って気になったので、読んでみると面白かったです!芸能界の裏が描かれていて興味深かったです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    神作品

    友人にすすめられて読んで見たが、1話の衝撃的な内容と現代の芸能界での縮図を表していて勉強になるしおもしろい

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    流石

    物語の厚みが人気なだけありますね…アニメなのかYOASOBIの歌からなのか、小さい子どもたちの正真正銘のアイドル、星野アイちゃんは本当に序盤で死んじゃうのね。アイドル文化好きなら皆んな何かしら感情移入できるはず。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    設定が面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    初めてタイトルを聞いた時は『俺が推しているあの子』的な意味かと思っていましたが、まさかの推しの子供に生まれ変わるという意味でした。始まり方がとても魅力的で面白いマンガだと思います。終わり方は少し悲しかったですが、芸能界の闇をテーマにした話を読むことはあまりなかったので、新鮮でとても面白かったです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    話題のこちら

    昨年の話題の作品だったので気になって読み始めました。やはりとても面白くなってきたのでこのまま読み進めたいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    おもろい!

    これは誰が言おうと神マンガです!!これは読んでみて損はないと、思うので是非よんではどうでしょうか!!!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最高

    ネタバレ レビューを表示する

    私はアニメから先に見ました。
    唯一無二の存在のアイが死んだとき、とても悲しかったです。
    アクアとルビーが悲しんでいるところを見て、涙が出てきました。
    それからの展開が面白く、読み入ってしまいました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー