【ネタバレあり】“古代幻想ロマン”シリーズのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
このシリーズは今も実家に置いてある
飛鳥時代に興味がある方にはとても面白い漫画だと思います。
ふひとと五百重の恋切ないですね。皇族だけでなく役小角、行基、柿本人麻呂なども出てきます。by せいりん-
0
-
-
5.0
古代幻想ロマンシリーズ
今の大河ドラマの主人公、まひろと道長の御先祖、藤原不比等か出てくるお話です。平安時代には大貴族にのし上がっていた藤原氏ですが、不比等の時代は中貴族。不比等が藤原氏を大貴族にするため、あれこれ奔走策略するストーリーです。
by ひこひこさん-
0
-
-
3.0
切ない
越智さんの生涯。首のために史さんに利用されることを受け入れていただけに、あの亡くなり方は可哀そうすぎた。史は壬申の乱前にあっけなく死んじゃったのと大友皇子の伽をしていたのが驚き。
by じゅげむのすずかけ-
1
-
-
4.0
とりあえず
無料配信は全て読んでしまいました。
長岡京子先生、昔好きでしたよ。歴史ものは特に。
これかなり長編で全てのお話が前後に繋がってるんですよね。
うーん、余裕があれば少しずつでも読み進めたい作品ではあります。
絵は多少古いらかもですが、お話はしっかりしてますね👍️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きかも。
昔の作品みたいですが絵はキレイだし歴史と恋の切なさ学ぶよう。話は聞いてたけど異母異父なら結婚良い?両親なら同じならダメ?の意味だけはわからなかった。
by マドンナリリー-
2
-
-
5.0
各話が巧妙につながっています。神々の時代、地球の生命はさぞ美しかったことでしょう。我々人間が支配するようになったこと自体は良いも悪いもないのでしょうが、こうも私利私欲や己の弱さゆえの争いが続いてきたのだなと、美しい絵とともに客観視させてくれる作品だと思います。それは部族や国レベルではなくて、私達それぞれが持っている小さな人間関係の中でも日々起きていることですよね。
作者さんの知識や視点が素晴らしいです。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
扉絵がステキで
絵が、扉絵とは、少し違うんだなあ。歴史を知る意味では、いいです。ただ、どうしても、過去の、他作者漫画と、比べてしまう。
by *ptwdakd-
1
-
-
4.0
試し読みのみですが、
中大兄皇子が蘇我入鹿を暗殺した頃のようです。
歴史…特に日本史が大好きなので、読んでみたい作品です。by 匿名希望-
1
-