みんなのレビューと感想「新米納棺師しおりの最後のはじめまして」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ありがたい
マイナーな仕事だけど大切な仕事って宅さんあると思います。納棺師のやり甲斐とか心構えとか知ることができて良かったです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない仕事、世界を知る事ができます
いつかは身近な人や自分も迎える死。
そこに携わる葬儀屋さんの、様々な気遣いやプロ意識。
葛藤や成長…各々の事情など、普段知り得ない事を、新人の主人公とともに知っていく事ができる物語。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
昔、納棺師の映画がありましたが、こちらは漫画なので読みやすかったです。
親族の葬儀に出ることはありましたが、その前に納棺師の方がこのように手をかけて下さっていることを知りました。
とても胸に響く話が多いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
死と向き合うことが日常ないので読みました。辛い悲しいことも絵柄がシリアスではないので淡々と読め、納棺師の仕事はどのようなことをしてくださるのかよくわかりました。色々配慮してくださっているのが分かったので、いつかお世話になる時にはちゃんと感謝の気持ちをもてそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なかなか垣間見れない世界なので、新鮮でおもしろいです。読みやすいイラストなので、実際の衝撃を和らげてくれているように思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
丁寧です
納棺師って映画とかでも有名になったから知ってる人も多いかもしれないけれど、実際に丁寧にしかもさらっとさた絵柄でよみやすくかかれていて、もっとよみたくなります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画「おくりびと」で納棺師と言うお仕事は知っていましたが人前に出る事がない職種なので謎が多かったです。
一話ごとに「そうなのかぁ」と主人公しおりを通して感じています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
納棺師
納棺師という職業をなんとなくしか知りませんでしたが、作品を通して人の最後を人らしく送り出して下さる姿に感動しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
納棺師
エンディングがよくわかる
本当に霊っているのかな?とは思うけど
死んだあとこうやってきれいにして送ってあげるのはリスペクトされていて良いなあby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありがたいお仕事
大切な人をなくしたことがある人は
これを読んだら泣いてしまうんじゃないかしら。
私も母を思い出して涙が滲みました。
故人に近い人ほど、葬儀の直前は慌ただしくて悲しむ余裕はありません。私は顔を見る時間もなかったです。
湯灌と納棺の時間が唯一でした。
きれいなご遺体だけではないだろうと思っていましたが、これほどまでとは…
飛び降りや火事など、損傷が激しいご遺体はこんなふうに納棺されるのか…と絶句です。
家族とお別れする最後の姿を作ってくださってありがとう…と言わずにはいられません。by み~お-
6
-