【ネタバレあり】クズ人間、治療します。ー人格整形外科ーのレビューと感想(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 3,994件
評価5 25% 1,003
評価4 34% 1,343
評価3 32% 1,295
評価2 6% 259
評価1 2% 94
21 - 30件目/全1,064件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    人格を変えてしまうくらいの荒療治ともいえる治療をするけれど、結果それで周りのみんなが幸せに生きられるようになるんだから、現実にもこんな医者がいたらいいのになーと思う

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    マジのクズ人間の治療賛成だけど、
    治療を望む人もどっかやっぱりおかしいのかも。
    離れられないクズには会いたくないなと思った。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    スカーッと一掃

    クズの集まりをスカーーーッとわかりやすく一掃してくれます。治療っていうんですかね。悪い人たちって、相手のことを見ていないですもんね。いろいろと学びになります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    加害者にこそ治療は必要

    このキレイな絵柄で中々えげつない内容です。
    人の頭の中を改造する所謂ロボトミー手術で、
    傷ついた被害者の救済ではなく(結果的には救済にもなるけど)
    傷付けてきた加害者側を制裁する物語。
    倫理的にはアウトのためか、ハッピーエンドで終わることは少なくたいがいメリバみたいな感じです。

    加害者用の治療、個人的には大いに賛成ですが、まあ現実ではこんな事できないでしょうね。

    by aoym
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    サイコパス

    なんか、スッキリするような、しないような?
    被害者が救われるイコール加害者をぶっ壊す的な解決策。
    ヤバい医者。
    嫌いではないです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    復讐モノとは少し違いますね。人間の人格を変えるやり方は初めてです。人格が変わった後の表情は不気味です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    賢いのに話が短絡的

    はじめのほうしかまだ読んでませんが、主人公賢いキャラなのに術後の解消度が、こんな感じでいいの?というギャップがすごい。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    もう少しエピソードを掘り下げた方がよい

    絵が上手い。なんと言ってもほのかちゃんが可愛い。
    扱っているテーマも今までにあるようで無かったものなので面白いと思う。
    唯一、難があるとすれば、一つ一つのエピソードがあっさりと解決してしまうので、もう少し掘り下げでも良いのかなと思った。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    怪我や病気を治すより心を治す方がずっと難しいのはいつの時代も同じ
    実際にこんなクリニックがあったら頼る人多いだろうな
    クリニックの看板が読める人は助けて欲しい人だな

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料分19話まで読みました。
    ちょっと怖いけど、でも最終的にはいいことをしてる気が…19話では主人公のほのかちゃんの話で、これからどうなる…!!っていうところで終わります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー