みんなのレビューと感想「クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 3,995件
評価5 25% 1,003
評価4 34% 1,344
評価3 32% 1,295
評価2 6% 259
評価1 2% 94
111 - 120件目/全1,295件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    あまりない感じの設定の話なのて最初凄く期待をしたのですが、無料の話し終わってからは数回課金した程度でずっとお金払ってまで読もうと思いません。キャラクターに魅力が足りないのかな?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ちょっと気持ちの悪いけど

    でもひきづずり混まれます。世の中に治しもらいたい人いっぱいいますよね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    これは

    面白いテーマで攻めてきましたね笑人格って3歳で決まるっていうし、医療で治せるってすごく面白いなと思う!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    不気味だぁー。。。 人格整形外科なんて。。ストーリーもちょっと現実離れしすぎて怖いけど、反面、現実世界にあってもいいのかもと思ってしまった笑

    by mkewpie
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    いろんな生活ブスがいる

    ネタバレ レビューを表示する

    親にしろ子供にしろ、1人の人格がありそれぞれなので、毒親とか昔からいたかもしれないが、そんな言葉が生まれる世の中ってどうなのかしら。昔の方が毒親いっぱいいたけどね。そんなのも昔の人は大きくなるまで耐えていたのかし。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    こわっ

    これ、いわゆるロボトミー手術ですよね…こわっ
    ストーリー的には1話1話短くて読みやすいですが、かなり問題の多い内容だと思います。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    倫理的にはどうかとは思うけど、何故かスッキリしてしまう私もどうかしてる笑

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    毒親なのかな

    結構酷い親が次からつぎに出てきます。
    その中ではしゅしの女の子の親はまともな方。
    貶めるような発言をされても黙ったいないで、毅然として欲しい。子供じゃないんだから、言われっぱなしじゃくて、必要なことは言い返して良いと思う。
    この親をつけあがらせてるのも自分のせいなのかも。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    あくまでフィクション

    どうにもならない人が 手術で人格や感覚が変わって 助かる人がいる、、、たしかにそうしないとどうにもならない世の中ではある、けれど こうしないのが現実で。あくまでフィクションととらえれば、興味深いストーリー。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    なかなか面白いストーリーです。こんか先生がいたらいいのに…と思う所もありますが、実際は居たら怖いですよね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー