みんなのレビューと感想「母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

母親だから当たり前? フツウの母親ってなんですか
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 195件
評価5 30% 58
評価4 32% 62
評価3 29% 56
評価2 6% 11
評価1 4% 8

気になるワードのレビューを読む

161 - 170件目/全195件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    優しい理解のある旦那様。
    優しい理解のある風な義両親。
    いい加減子離れしましょう、お義母さん。
    あなたの出来る事は限られている。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    おかあさんみたいになりたくないって、切ない言葉だなぁ。はたから見て憐れむなよと言いたい……その人なりの生き方だろうに。

    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    普通の母親ってなんだろうと思ってた時に出会った漫画です。
    自分の中でスーっと入ってきてつい読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子育て、他人との敷地内同居。
    ストレスに感じることがすごく、共感できます。

    でも、主婦ってそんなにイヤかな。
    母親ってそんなにイヤかな。

    でも、旦那さんと友人が、いい人でよかったです。旦那さん、きっと、回復しますよね。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    うーん…

    いろいろ考えさせられるマンガです。子供がいてもいなくも、いろいろな立場から自分らしく生きるってどうすればいいんだろう?とか。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    皆それぞれ性格や生きてきた環境が違って、分かりあえないことが多いけど、皆それぞれ思いがあって一生懸命生きてきたんだという点が見えて良かったです。誰かが悪者というのではなく、それぞれの思いをきちんと描き、そしてそれぞれが何とか歩み寄ろうとする姿にジンときました。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    当たり前

    当たり前ほど怖いものはない
    当たり前ってなに?
    当たり前だからなに?
    って思う…
    当たり前当たり前って誰が決めたのー!?

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    わかりみしかない
    あるある、いるいる、こういうのほんと嫁としてしんどいよね
    気遣うよね
    できなくていいんだよ
    お母さん像なんて誰が決めた?
    2人の子だから、どっちかに負担があるのがおかしい
    幸いにもいい旦那さんでよかった

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んでみて欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読むと温かい気持ちになれます。思わず涙した場面もありました。この家族はどの登場人物もあるあるな人たちだなぁ、と。途中まではそのジェネレーションギャップが埋まらず読んでいても、誰かが悪いから、と言いたくなる人がいるのもわかる展開。ただ、この手のストーリーは最後まで分かり合えず切ない終わり方も多い中、この物語はちゃんと解決方法も示して、すっきりする終わり方で、読んで良かったと思えました。私はオススメします!

    • 10
  10. 評価:4.000 4.0

    お母さん

    お母さんの役割ってそんなに嫌ですかね?主人公が、ただただわがままなような気がしました。きっとどんな恵まれた環境にいても不満を言うだろうな。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー