みんなのレビューと感想「東京貧困女子。【単話】」(ネタバレ非表示)(90ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 35話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 188話まで配信中(42~108pt / 話)
※本作品の157~160話(チャプタ名:第九十九話 -1、第九十九話 -2、第百話 -1、第百話 -2)につきまして、一定期間誤った順序で配信をしておりましたこと、お詫び申し上げます。現在は全話正しい内容で配信をしておりますので、引き続きお楽しみください。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
そのまえに
この最初の女の子にはお父さんいるんですよね?そのバイト行くまでの紆余曲折がまだ描かれてるのかもしれないけど、まずご家族、親類、まず頑張ってほしい。
by Kiko1992-
0
-
-
3.0
学生が貧乏なのではなくて、親が貧乏なんじゃない?と思ってしまいました。わたしも親に教育を受けさせてもらったように同じ水準で我が子にできるのか心配になりました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ほかの
とこで読んだことありますがまた読んでしまいました(笑)すきな内容。ありえる感じがまた良いな。こんな人リアルにいそうだもん。
by まさママ♪-
0
-
-
3.0
あるのかなぁ
現実ではこんな事があるのかなぁ、悲しいような良くわからないストーリー展開の漫画ですねー。マンガって感じより読みものかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容が暗いけどリアルなんだよなぁ
実話ですよね。コロナ禍でますますこういう子が増えそう。こういう現実があるということを知るいい本だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
貧富の差
このような現実、貧富の差、確かにあるんですね。特に貧しい家の親は国の制度などに疎く、情報弱者で余計に子供が苦労する。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ハードルが下がっている
確かに風俗に依存する男女が以前に比べて多くなって、風俗が身近なものになっているのかも。
古い言い方かもしれないが価値観が変わってきているのかと。
ただ、この中の話は年金の問題などと同じで前世代のつけを後世に不条理に払わせているという論理からの展開。
それもあろうがそれだけだ解決するものではも思う。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
貧困。現在社会では、真面目に頑張っても貧困に苦しむ人々が沢山いるようだ。綺麗事じゃなく、どんな方法だろうとお金を稼いでいかなければ生きていけない。
ただし、人様には迷惑をかけずに。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しいお話しですね。ただどこかで軌道修正できたはずです。冷静な判断ができれば。なので同情はできません。
by むーこん-
0
-
-
4.0
夢も希望もない
貧困から抜けれないのは切ないですね。周りの大人は何をしているのか
だから少子化になるんですよ!
未来はどうなるのか…by 匿名希望-
0
-