この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「東京貧困女子。」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    大学生に限らず女性の貧困問題は切実なんだと思いました。
    説教垂れながら若い女性を買う中年のキモオヤジが本当にキモい。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    奨学金制度って助けてくれる制度だとは思うけど、結局は名前を変えた借金だし、返済を子供がする場合社会に出た時に借金抱えて新生活スタートさせるのとかってどぉなんだろうって思ってしまう。何か気持ちが暗くなります。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    貧困問題

    子供の学費など、親が当たり前に負担していると思ったら、そうではないという現実。奨学金は利子もつくし、卒業後安定した仕事につかないと毎月返済していけなくなる。もし仕事をやめざるを得なくなったら、返せなくなるし、路頭に迷うことになってしまう。まさにこれは貧困。貧困は連鎖するから、抜け出せ無い迷路みたい。つらい現実に向き合わせる内容だと思います。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の話読むだけで気分悪かった。頑張って勉強して大学入って、親はそこからは自分で学費は何とかしろと。そんなこと、勉強しながらできるか?親は何を考えているのか。、医大は特にお金がかかるよ?本人もなぜ医大を選んだ?本当にあるのか分からないけど、楽しく読めない。、

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    何の話?

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーは悪くないけど、最後の終わり方がいつも雑すぎます。
    結局はこういう国の問題だ。で終わらせているだけ。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    やりたいことやるのも
    限られた環境や条件のなかでやっていくのも
    今を大事にしながら将来の準備するのも
    生きていくことは大変だと思った

    そして、おじさん達の絵がキモい

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    全部1人でこなして偉い!

    勉強もアルバイトも全部1人でかかえて頑張りすぎてるくらい!!でも優しいからまわりにあれこれいわれすぎて可哀想😭あのはげもやることはやってるのに説教とかうざい!

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    やりきれない

    題名もそのままストレートなので楽しい展開は望めないものの、救いがなくて、いたたまれない。個人的には漫画は気分転換、娯楽の一つなのでついていけない。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    うーん・・・

    無料分だけ読みました。
    あれもやりたいこれもやりたい、じゃお金掛かって当然。
    我慢したり諦めたりすることも必要。
    主人公が風俗をする理由、貧困とは違う気がする。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    計画性

    計画性のなさを感じる。費用は事前にわかっているものが多い。社会人になってからの奨学金の返済も、不可能なことではない。

    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 51 - 60件目/全134件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー