みんなのレビューと感想「東京貧困女子。」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 174話まで配信中(42~108pt / 話)
※本作品の157~160話(チャプタ名:第九十九話 -1、第九十九話 -2、第百話 -1、第百話 -2)につきまして、一定期間誤った順序で配信をしておりましたこと、お詫び申し上げます。現在は全話正しい内容で配信をしておりますので、引き続きお楽しみください。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
貧困というより
貧困というよりはお金の使い方を間違えてるとかそういう子がいるかもですね。たしかに学生時代バイト三昧の子もいましたよ。でもその子たちは本当に必要なものをもったり無駄なことはしなかったりしなかったはず。
見栄はると女子は大変。by あずき&ひい-
1
-
-
4.0
リアルすき
ネット記事で普通の子が水商売する羽目になるってのは知ってたけど、実話っぼくてきつい。自分はまた恵まれてた方なんだと感じたし、大学に行けない家だったと言ってる職場の同量の話しは嘘っぽく聞こえたけど、あのとき軽い発言して悪かったなあと反省してした。
by butachan-
0
-
-
3.0
胸糞ストーリー…3話まで読んだけど絵もあまり好きじゃない。もう少し読み進めてもいいのか悩みます…。
by kanadee-
0
-
-
1.0
現実
現実味があるとは思います。若者に負担がかかるのかもしれません。シングルマザーも苦しくてもがいている人がたくさんいると思います。私は申し訳ありませんが本人が最終的に選んだ道だと思うので頑張ってください。と思いました
by わやわわ-
2
-
-
2.0
やりきれない
題名もそのままストレートなので楽しい展開は望めないものの、救いがなくて、いたたまれない。個人的には漫画は気分転換、娯楽の一つなのでついていけない。
by まーちゃんのママ-
0
-
-
5.0
おそろしく現実的
何をするにも金金金…
早く高等教育無償化にしようよ。
真面目で優秀な若者が押しつぶされてしまう。
すごく現実的で、身につまされるようなお話。
欧米とかは、金持ちは寄付するとか、養子を増やすのがステータスというか、お金を自分のために使うなんてかっこ悪いって発想だけど、
日本人はそういう金持ちは一握り。-
1
-
-
2.0
うーん・・・
無料分だけ読みました。
あれもやりたいこれもやりたい、じゃお金掛かって当然。
我慢したり諦めたりすることも必要。
主人公が風俗をする理由、貧困とは違う気がする。by きりん23号-
0
-
-
5.0
読んでいてしんどくなる
社会的弱者、特に女性の貧困が生々しく描かれていて、読んでいてつらい気持ちになります。見たくないけど見てしまう、怖いもの見たさみたいな感覚があります。
by らら2号-
0
-
-
3.0
貧困女子はー!
貧困女子は、トーキョーだけでは
ないです。
昭和なハゲじじいは、
分かりやすくて、
笑える
でも、貧困な女の子たちは…
笑えませんby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
5.0
無料分だけ読んでます。国立の大学受かってもいくら志が高くても結局はお金なんだなと思ってしまうお話です。
by あさかたはな-
0
-