みんなのレビューと感想「東京貧困女子。【単話】」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 35話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 188話まで配信中(42~108pt / 話)
※本作品の157~160話(チャプタ名:第九十九話 -1、第九十九話 -2、第百話 -1、第百話 -2)につきまして、一定期間誤った順序で配信をしておりましたこと、お詫び申し上げます。現在は全話正しい内容で配信をしておりますので、引き続きお楽しみください。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ドキュメンタリー的マンガ
社会問題となっている現実ですが、うーん、読んでてしんどい。
主人公をみてると、もっと違うバイトないんかい!もっと工夫できへんのかい!って思ってしまう。by ぱうちゃん-
0
-
-
3.0
わからないが、
大学生でこういう子もいるのかな?
はたまたこういう悪い男もいるのかな?
日本のダークな問題。親も悪いよね。by ノアf*-
0
-
-
3.0
行政を頼るとか考えない?
親も何も考えてないのかな?ヒロインも枕営業なんてするだけ損、人間的な人脈を繋いで行こうという気にならないのかな?
by しまねこねこ-
0
-
-
3.0
東京貧困女子。。社会派の漫画ですね。
まあ昭和世代の付けと言うよりも主人公の親が特殊ですね。子供の大学資金を全額子に負担させる辺り、特殊としか思えません。by tink0401-
0
-
-
3.0
広田さんのまでのレビュー
親にお金の相談をしたけど
一度断られた。
それで沢山稼ぐには
風俗しかないとそういう道に流れていく。
だけどそこで
彼と会うのに罪悪感を感じたり
精神的な苦痛があるなら
今すぐに辞めるべきである。
まぁ、性を売ることに抵抗がない人や
借金があってもうどうにもならないってとこまで
行けば死ぬよりマシだから頑張れるだけであり
主人公は高学歴で、、
まだまだ他にガールズバー、クラブなど
体を売るまでしなくても他にお仕事あるわけで。。
クラブでも体売ってんのと変わらない!!って思う人もいるかもだけど
全然違うよ。
でも実際今の若い子
いやいや風俗で働く子いるの?
私の若い頃にもそんなと事してる子は
TVでしかみたことないけど
それでブランド品買っていたり
したくてやってんだって思ってたよ。
そんな身体売ってブランド身に付けても
汚いなーと、思ってTV見てた。
まずは自分の心と身体を大切に。by アリス(*´ー`*)-
0
-
-
3.0
日本の大学ってなんだろ、、、
すんごいビジネス感じます。
日本の若い子達が学ぶ場所なのに、なんで、あんなに異常に高いのか。
4年にもなるとほぼ授業ないとかいうし。
無駄なお金とるのやめて欲しいと読みながらついつい思ってしまった。by ヤ・ナジュン-
0
-
-
3.0
自身も裕福ではないと思って過ごしていますが、ここまでの子達がいるなんて、、、キラキラの影に隠れた闇が怖い。
by ゆなきち1986-
0
-
-
3.0
本当にあることなのか、ないことなのか、見ててどんどん怖くなります。医学部は、やはりお金がたくさんいるんですね。
by cinnamonkf-
0
-
-
3.0
他の方のレビューにもあるように、読んでいたらムカつくだけでした。今で言う、親ガチャ出来ればいの一番にしたいだろうなと思う。
by megumi⭐-
0
-
-
3.0
お金ほしい
簡単に稼げないけどすぐになくなるお金。お金がすべてじゃないけど、お金がないとできない事が多いのも事実。
by ミーチュー-
0
-