【ネタバレあり】ワタシってサバサバしてるからのレビューと感想(7ページ目)

ワタシってサバサバしてるから UP
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
234話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
61 - 70件目/全4,169件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    途中までは凄い面白いんだけど

    本田さんの結婚式の話の後はとにかく人気あるから引き延ばしてる感が否めない。
    前半は純粋に面白く笑えるけど、後半はくどすぎる。
    逆だったら良かったのかもしれない。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    第1シリーズはおもしろい

    続々とステージが変わるにつれて面白くなくなっていく。最初が面白すぎたのかもしれないけど、ちょっと残念です。
    あるあるなので、第1シリーズの出版社だけはおもしろいし、オススメ

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    とにかくイラッとくる

    網浜にとにかくイラッとさせられる話です。
    初めて読む時は、本当にサバサバ女子の痛快な話かと思っていたけど、読んでみたら自称サバサバ女でタダの周りを不快にさせる身勝手な女の話でした。
    実際にいたら関わりたくない人ですね。たまにバッサリ切ってくれるキャラが登場しますが、全く気にしない所がまたイラッときます(笑)

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    。え

    ええ、ついに実写ドラマ化!?おめでとうございます!!
    エセ自称サバサバ女子の話っていつからか流行りだしたけど、火付け役のお話はもしかして、こちら?絵柄が特徴的なので面白おかしく読めます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    初めは…

    読み始めはサバサバと言うか…って感じで読んでてイラッとした部分もありましたが、高校教師になってからダークヒーローみたいになりつつちょっとスカっとするようになりました。
    実際自分の近くにいたらムリですけどね(笑)

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    誇張はありますが、実はけっこうどこにでもいるタイプの人だなと思いました。
    実写ドラマでは、役者さんの影響もあるのか段々と網浜さんが痛いながらも憎めないキャラみたいになって来てますが、原作ではその辺どうなのかな。
    無料分では、まだまだただの嫌な人ですが…。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    楽しい

    最初は腹が立つし、間違ったやり方もたくさんあるけど、自由を貫く強さは凄い。
    高校教師編では網浜の味方になってしまった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    教師編からなんか面白い事になってきた

    最初はあまり好きではなかったんですが
    教師編以降サバサバがよい方向に進んでいる気がします。
    ドラマ人気を受けてだんだんいい人キャラになってきた感じなのかな?
    村編も面白くなりそうです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    勘違い女

    どうしようもない勘違い女をちょいちょいスカッとさせる内容。上司が会長とは… スカッとした!採用されたWEBなんちゃら〜の企画はその後どうなったの??これからわかるの?

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    サバサバとは?

    まぁだからこそ「自称」とつけているんだろうけれどサバサバとは言えない主人公網浜の言動行動。

    現実でもここまでではないにしろ職場で威圧感放ったり理不尽な思いをさせてくる人物っていたりするから重なる部分はあるかもだけどただひたすら読んでて不快。

    1番謎なのは合コンに参加してた鈴木?は何故わざわざ網浜に絡みに自ら行ったのか??

    全くよくわからずでしたーー

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー