【ネタバレあり】ワタシってサバサバしてるからのレビューと感想(2ページ目)

ワタシってサバサバしてるから
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
206話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
11 - 20件目/全4,042件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    たくましい!

    初めの頃はサバサバとは言いながらも、自分勝手なわがままな感じがした。読み進めると、自分の利益だけを求めつつも、すべてが丸く収まる『なんだかんだ言って、いい人』になっていった。
    違う作品を読んでいるようで面白い。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こういう人いるwww

    めちゃくそウザイwww
    勘違いの自サバ女……
    空気読めないし仕事できないし
    何ならできるのやらw
    そのクセ自己肯定感はバカ高い
    羨ましい性格してるわwww

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    かなりヤバいモンスター、だけど、、、

    超自己中、周りに迷惑をかけまくる、空気読めない、自己評価過大、デリカシーゼロの自称サバサバ女が、まさかの主人公。
    うわ酷いな、人としてヤバいな、、っていう所も沢山。
    すぐ妬むし、実在したらかなり嫌いなタイプ。

    でも、ある意味本当に裏表はない。
    そして超絶ポジティブ。
    そして、確かにうまく行かず色んな所を転々とするが、この人が行った場所には必ず良い影響を受けた人がいたり、問題解決されてたりする。

    人ってやっぱり、色んな面があって1人の人間なんだと思いました。

    まぁ、とんでもないモンスターな事に変わりはないのですが、、笑

    by るり*
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    なんかすごい展開でびっくり

    最初はとんでもないムカつく女の一人芝居かと思ったら、高校の非常勤講師になったあたりから、すごい展開。
    確かに主人公はかわってない。常に一貫してるんだけど、すごいね、このストーリーは。
    それまでの脇役まで光ってきて、不思議な友情??があったり。

    漫画もかわってきたなあー!時代の変化を感じます笑

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    だんだんおもしろくなる

    はじめは主人公の網浜奈美の世間離れした非常識さが通常ではあり得ないほど大げさに描かれていて、見ていて不愉快だったりバカバカしさがあって読むのやめようとしましたが、大量無料で読めたのでなんとなく読み続けました。
    あまりにも自己中心的で周りの迷惑でしかない自サバ網浜は、新卒入社した出版社で問題を起こし退職する。次にGOGO CITYへ派遣社員で働くが契約打ち切り。途中、結婚をするため結婚紹介所に入会するけど退会する羽目に。そして教師編になると、言いたい放題自分勝手なところが生徒たちにいい影響を与え、いつの間にか教師として信頼されるようになっていたが、懲戒免職となり行方不明となる。都会を離れ田舎暮らしをはじめると、とんとん拍子で政治家に転身。
    短い期間で転職を繰り返すも、出版社以外はとばっちりだったり意図しない退職なのをみて、非正規雇用は事実でなくても簡単に職場を失いホントに守られない立場だと思った。でも、自サバ網浜は転職の度に正しい方へ導く風雲児のようでおもしろかった。

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    少ししか読んでいないけど…

    自称サバサバ女子の網浜さんのキャラが濃く空回りしているのが面白いです笑
    本当のサバサバ女子のまいさんとの関わりも気になる!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    綱浜奈美の自主退職

    35話くらいまでの話ですが、営業から変えられて追い出し部屋に置かれた自サバおんな(綱浜奈美)が営業部に戻るため、社内コンクールで人のものをパクリ、社長に詰められて自主退職して笑いました。人1番自サバ女は周りを気にするんだなぁと思います。
    後8話か9話で鈴木が自サバ女とやっていてアレが萎みました

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    普通に面白いです。
    現実とみたら少し派手すぎかもしれませんが
    コメディとして全然面白いです!
    広告で、知りました!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白すぎてついつい読んでしまう!

    サバサバしてる人ってあんまり見ないなって思っていますが、こんな身近なところにわかりやすい例があるとは思いませんでした!主人公の網浜さんが特に面白い!🤣こんなに笑ったのは久しぶりっていうくらいにこの作品はとても気に入っています。突拍子なところとか、自分語りをついついしてしまうところは私と少し似ていて共感できる漫画です。性格はあまり出さずに人の意見にばっかり流されてしまう私とは正反対ですごく明るい網浜さんは私の恩人的な存在なのかもしれません。面白くて元気の出るこの作品はついつい読んでしまう作品です!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    だんだん網浜さんを応援するように。。

    自サバの網浜さんを最初は受け付けないなぁと思ってたけど、高校教師編からガラッと変わって。。というか網浜さんは変わらないのに周りの環境が変わるんですね。一気にヒーローに。
    その気は無いのに周りの人に勇気をあたえる網浜さんを最後は応援するようになってました(笑)
    作家さんのお話の作り方が上手なんですね。

    by syuco
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー