みんなのレビューと感想「僕の妻は発達障害」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 216件
評価5 30% 64
評価4 31% 67
評価3 30% 65
評価2 8% 17
評価1 1% 3

気になるワードのレビューを読む

181 - 190件目/全216件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ほんわかすぎる

    発達障害があっても、きちんと結婚して、旦那さんと猫と生活している主人公の葛藤と、それを見守る人たちの両方の気持ちがよく描かれている漫画です。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    発達障害に関する理解を得られるきっかけになり得る作品ですね。でも純粋なら漫画としての評価で言えば、絵が今サンくらいです。残念。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    マンガだから良いと思う✨

    家族が発達障害なので、詳しい私です。
    突っ込みどころもありますが笑、マンガだから良いと思います✨
    明るく前向きに表現されてるのが素敵です。

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

    発達障害と言っても、沢山の分類に分かれていて中々理解されるのが難しいですよね。
    夫さんの、優しさ理解しようとする姿勢が素敵だと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害って様々なタイプがあるんだなと思った。
    でも人それぞれ何かしらの短所はあるから、もしかしたらって言う参考程度に読ませて頂きました

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    発達障害

    発達障害を理解したくて読み始めました。
    社会に出たら怒られる事ばかり、自信もなくなり鬱を患っている親戚がいるので、興味深く読んでるが、この旦那さんのように理解ある優しい人がそばにいてくれたら、きっと自信喪失しなくて済むでしょうね。

    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    発達障害という言葉をよく聞くようになったけど、実際のところはよく分かっていなかったので、漫画で理解しやすくて読めてよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    最近よく聞く発達障害。
    大人になって診断されたという話も多いとか。程度によって差はあると思うが、この主人公の場合はものすごく生きづらそう。
    知識として知るだけで実際であった時に許容できそうだから読んでおきたい作品。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    悪くない

    発達障害ってほんと個体差(というのが適当かどうかわからないけど)がありすぎるので、これはこれでおもしろい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    発達障害はよく聞くようになりましたが、具体的にどんな特徴があって、どう対応したら、上手くいくのか、広く認知されると社会全体が生きやすくなると思います。ドラマで自閉症の登場人物がちらほら見られましたが、それを機に少しは理解が深まりました。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー