みんなのレビューと感想「ぼっちの叫びは聞こえない ~一人でイジメられていた私~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    イジメのはじまりは孤独と、恐怖? 独占欲?
    何故そうするのか理解出来ない。狭い所に沢山の人を集めるとストレスがかかり、攻撃性が増すらしい。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    つらい?

    読んでいて ちょっと辛いなぁ。3話でリタイアしそうです。イジメ?なのかなぁ。一種のイジメかも。 和式トイレで泣くとか 読んでいて辛い。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    最後まで読んでないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう漫画描くのなら、最後はハッピーエンドにして欲しい。
    落とすだけ落として、残酷なシーン描くだけならやめてほしい。イジメが酷い事だとか、イジメられる側の無念さを伝えたいから描くのかな?何の解決策も無く、何のメッセージ性も無い話なら読みたく無い。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    これは静かないじめですね。
    積極的にコミュニケーションが取れなくていつの間にかぼっちになっている。そんな自分が情けなくて恥ずかしくてたまらない。みんなが一人でいる自分をヒソヒソと見ているようで辛い。そういういたみ、傷つき、たしかにあります。そういう心情を丁寧に描いています。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    友達作りって大変ですよね。。。
    本人が頑張ろうと思っても、なかなかそうはいかなかったり、タイミングだったり、はたまた同性同士でも嫉妬が入ったり。。。友達の友達は友達ぐらいのニュアンスで友達の輪が広がっていけば良いのに。。。ほんと難しい。
    主人公にもなんとか乗り越えてほしい。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    本当つまらない

    こんなんでいじめとか、、
    本当に悪質ないじめに合ってる人に失礼です。
    この人の場合、自分から溶け込まず暗いから相手にされないことを、他人のせいにして被害者になっている。
    これはこの人を育てた親や環境が悪い。
    イライラして読みました。

    by 匿名希望
    • 5
  7. 評価:1.000 1.0

    こんなふうに感じてたこって実際おったんかなと考えるとすこしせつなくなる。
    いまおもいかえして1人のこっておったかな、、、もうわからんくらい。
    むくわれてほしい

    by 匿名希望
    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    読むのが辛い

    あまりにリアルにせまってきて、ちょっと怖い。
    こういう子っているのだろうな。一生懸命にやっても、なんとなくうまくいかない
    そんなつもりじゃないのに、うまく自分をあらわせない
    楽しみたい漫画を読みたい人には、あまりに辛すぎる

    by GRAY
    • 5
  9. 評価:1.000 1.0

    自分は学生時代に、いじめられた経験があるから、気持ちがすごくわかります。今の職場でも、いじめられている人がいます。大人になっても人の気持ちがわからない、なのに子どもを育てている。悲しい世の中ですね

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    高校デビューとはいかずせめて1人で過ごすのは避けようと本人なりに頑張ってるけどなかなか報われていかないのが辛い

    by 匿名希望
    • 2
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全59件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー