【ネタバレあり】欠けてく夫婦、すれ違う私たちのレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
NEWまだまだ 途中ですが…
まだ 14話迄ですが…
あの旦那 ひどすぎる 女友達とあんなに一緒にいて いくらギクシャクしているからって早苗に何も言わずに あそこまでするなんて はっきり言って昴君にも可哀想だと思う
まぁ 最低なのは恵里だけどby ヒ〜さん-
0
-
-
3.0
無料のみ読みました。
早苗の妊活に焦る気持ちは女性としては少し理解できる部分もあるけど、柳二への伝え方は配慮がなかったかな…と肩を持ちたくなりました。
本当に何もないのにすれ違い、そしてえりの策略なのかちょっと嫌な予感もしつつ、2人の関係が良くなればいいなと思いながら読んでました。by えいさま-
0
-
-
3.0
問題からは逃げられ無い❗️
頼れる良いダンナさんかと思つたけど違つたぜんぜん駄目な人です!妊活でおいつまつて。
逃げ場所が子持女友達の家、絶対に駄目でしょ女友達も女ですから。
自分わ子育てに協力してあげてるから罪悪感が無い感じですが、なら奥さんに何故残業だと嘘をつくの。
全部自分擁護の為のくだらない言い訳です、たちが悪いでしょ!by ヨッチャリーナ-
0
-
-
4.0
途中まではクズ夫
早苗の髪が違和感あるし顔がいつも暗いしヒロインなのに良いところあまりないな。でも感情移入してしまう。途中までクズ夫の悪口大会(頭の中で)40にもなって精神年齢低すぎ、楽な方に逃げて自分の行動がどんな結果になるか想像出来ない。友だちに言われるまで気付かないアホだー。まぁ二人ともまだ好き同士だから仕方ない。はいはい良かったね。 でも店長が切ないわ〜〜グスン
by 棚からお菓子-
0
-
-
3.0
妊活で苦しいのは夫も妻も一緒です。温度差は夫婦によって違いますが。でもこの旦那の逃げ先は普通に考えられません。傍からみたら不倫と思われても仕方がないです。やましいことをしていないにしろ、疑われる行動はしてほしくないです。
by さくらさく0115-
0
-
-
3.0
フビンな店長
旦那をかすめ取ろうとする女が、子供使ったり嫌な女すぎてまんまとくれてやるのも気分が歩いから最後はっきり振られるのはざまあだったんですが、旦那も旦那なので最後は別れて誠実な店長の方とうまくいってほしかったんだけどなあ。
by mimi11111-
0
-
-
4.0
子どもの心
いくらシングルマザーで自分の息子が男友達に懐いてるからって、そんな図々しく子どもの面倒依頼したりするもんかな、と思ってしまった。
by どかんちゃん-
0
-
-
3.0
はっきりしない
一見かわいそうっぽいお嫁さんだが、なんかはっきりとせずぐじぐじしながら旦那のことで悩み、お店の店長の事も男だったんだ…なんて気になる始末。バブル時代の鬱陶しい女そのもの。もう少し時代に合ったあざとさくらいある方がいい。
by Akochan-
0
-
-
3.0
仲良しグループなのかもしれないが、シングルマザーの女友達が無神経なのか、意地悪なのか、とにかく主人公を軽くみていて、よく友達で居られるなぁ…と思う。
主人公が思い詰めても仕方ないんじゃないかな〜by 青唐辛子-
0
-
-
3.0
読み始めてから、毎回、嫌な気分。
よその子どもが懐くほど、そんなに一緒に
いるんだ、奥さんそっちのけにしておいて。
それならとっとと別れてそっちとくっつけば
いい!by パープルkei-
0
-