【ネタバレあり】皇帝の一人娘のレビューと感想(62ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
長いなーー(笑)
赤ちゃんシーズン長くて長くて、もう少し読み進めるべきなのは分かってるんだけど、、ゆっくり読んでるうちによく分からなくなってきてしまいました。
by そまはち-
0
-
-
5.0
そうそう、最初はなんの気なしに読んでたんです🤭
お父さん冷血だし、と思ってたら心開く冷血パパがとても可愛いくてハマっていきました。
これは大きくなったら溺愛だね。
主人公の過去にも秘密があるのかな?by 匿名・-
0
-
-
5.0
このままで
皇帝の過去も知りたい赤ちゃんのままの娘の心の声の感じがなんと言えず好き
娘の過去残されてる家族と皇帝の過去も知りたいけど
ほんわかした今も楽しみたいby 案外-
0
-
-
4.0
赤ちゃん👶からの目線
1日2回の2話ずつ読めて、34話までさくさく読めたけど、赤ちゃん👶目線からのストーリーで、やっと1歳になったあたりで先も長いからこのストーリーの本番はこれからなのか?
暴君皇帝の父親と側近の絡みや、謎多い姿を見せたり隠して赤ちゃん👶にしか見せなかったりと、中々興味をそそられるストーリーだと思う。
転生しているから赤ちゃん👶でも中身は成人だから、ちゃんと冷静な目で一人一人見ている。
本当は赤ちゃん👶って誰かの生まれ変わり?と思う時があるなぁ。
じ~っと覚めた目で見て居る時なんか、何か冷静に考えて居たりして。
大きくなるに連れて前世を忘れて行って、現在の両親と環境の中で一個人の人格が形成されて行くのかもと思う時がある。
暴君父親が何処まで変わって行くのか楽しみだ。by ヨルネズコ-
0
-
-
1.0
流行りに乗ってみたかっただけの転生シチュエーションはいらない。意味がない。話が進まないので途中で読むのを止めました。
by てぷん-
1
-
-
3.0
23話まで
23話まで読んだけど、結局話の流れが分からなかった。どういう物語なの?暴君が一人娘を溺愛するだけ?なのかな?
by なおたかまる-
1
-
-
4.0
娘からの視点が面白い
またまたの転生物語かなと、あまり期待せずに読み進めていたけど、父親である屈折極まりない皇帝の変化を娘の視点から読ませるのが新鮮
by コマロン-
0
-
-
4.0
良い目線
赤ちゃんから見た父様の見方を書くなんて斬新!面白い、父様の成長。愛情表現が何気に良くなってきて、意外とイクメン。抱える闇がどうほぐれるのか楽しみです。
by コロコロチコ-
0
-
-
5.0
可愛い
冷血な皇帝から可愛い娘!独裁者っぽい皇帝がだんだん娘を溺愛していく様はすごくギャップがあって面白い。娘が成長した時を早く読みたい!
by ももんガーZ-
0
-
-
4.0
まだわからない
パパの娘への愛情、きちんと感じる部分もあるけど???って場面もあって、どんどん読み進めています。
まだまだ前半なので、続きが気になります。by 63636-
0
-